三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • やはりおかしいキーオペの動作

    キーオペの動作は相変わらず不安定。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/5398233/note.aspx 異常としか思えないほど、反応する時と反応しない時の距離の差があります。 これまたキーオペに関わるおかしな動作が頻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月23日 10:30 さまさま@愛知さん
  • ハザードスイッチとの因縁に決着を…

    花粉で外出れないので空気清浄機ガン回しの部屋で可能なお手軽作業を…と 今日の主役は いつもコンソール中央の特等席を当たり前のように陣取っているハザードスイッチ君です。 コイツ、運転席のパワーウィンドウスイッチのように点いてるか点いてないかわからない程暗いという事は無いのですが… どうにもパッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月18日 18:32 T S Rさん
  • トランスミッタの電池 が異常消耗

    突然リモコンが効かなくなりました。 ボタンを押しても赤ランプが点きません。 あぁ、電池寿命だね… と電圧を計ったら、0.15Vしかありません。 2.5Vていどなら考えられますが、通常あり得ない電圧。 電池交換するしかないので、新品を入れたのですが、翌日には電池切れ。 電池を装着してからの電圧を計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 14:09 さまさま@愛知さん
  • フォグランプLED防水コーキング

    いつもLEDを購入した時は点灯確認後、分解してコーキングをしています。 いくらフォグランプ自体とパッキンの密着が良くても隙間から水が入ったら意味ないし、内部の基盤が錆びるのでー 矢印の水色の部分のみ塗っておけば問題ないかと💡 トルクスとかの特殊なネジが多いので… あまり使わないけど持ってるとたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 22:49 まるっちょさん
  • ドライブレコーダー取り付け ドラドラ DD-04

    JAFから発売されているドライブレコーダーの最新版、DD-04を購入、早速取り付けてみました。 いきなり完成の図、です。 位置決めを慎重にする必要がありますが、ほぼポン付け状態です。 ……というのも、前に使っていたドラドラDD-01の電源コードがそのまま使えるので電源の確保と配線作業が必要なかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 08:04 かしわPさん
  • イグ号とタッチ機能いろいろ~③

    インジェクター%(最大噴射率)です( ^ ^ ) これが100%になってるとインジェクターの容量が少ないと言う事ですね イグ号の場合最大96%も噴射してるんで容量がギリギリかも? 平均燃費のアナログメーター表示です A/F補正率(O2センサーからのフィードバック自動補正)です これはいかん・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月27日 17:52 イグさん
  • R-FIT取り付け。

    アイドリングの回転数が合っていません。 (説明書見ながらキャリブレーションはこの後行いました。) カバー外すと親亀の背中に小亀がのって~♪ 親亀に割り込ませます。 すでに終わったあと。 付属の名前なんていうのか赤いのは抜け易い(トラブルが多い)ので使う時は電線を溝にキチット収めて必ずペンチ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月21日 13:40 赤いきつねさん
  • フェライトコアチューン

    いわいるオカルトチューンの一つですね(笑 ノイズを除去し、電子機器を効率よく作動させようと言う意図だとは思いますが、さて結果はどうなることやら。 ノイズの大本と思われるオルタネーターの+に一つ。 そこに接続したアーシングに一つ。 MIVECへの配線に一つ。 ダイレクトイグニッションコイルに3つ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 18:31 にっしゃさん
  • スマートキーの電池交換

    昨年7月に交換したのですが、反応が悪くなったので。 安いものなので早めに交換するべきですね。2個セット品の前回余りでOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 11:22 masa輔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)