三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンジン付近のケーブルタイ&コルゲートチューブ補修

    まとめる順番がちょっと前後しちゃいましたが・・・ これまたアイの「あるある」みたいですが,エンジン右手の方を伝うケーブルのチューブが痛んでいます.写真ではわかりにくいけど,スケルトンというかガイコッツンというか,肋骨だけ残ってますみたいな感じに.進行するとこんなんなったり↓ https://min ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 23:00 水瀬雅美/Masami.H.Mさん
  • 電流計の取付け

    あるイベントで電流計を(σ´Д`)σゲッツ!!してたので、取付けを行うことにしました。 バルクヘッドに穴を追加するのは気が引けるし後処理が面倒なので、シフトノブの穴を使うこととしました。 なんせ、定格で50Aを許容する5sqの配線ですから、でっかい穴になりますよ… で。 シフトノブ周辺を取っ払 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月23日 22:18 やまむらとおるさん
  • ブースト計取り付け 2/2

    モール伝いに運転席側へ。 運転席下まで持ってきたバキュームホースを、運転席上部、ピラー側まで引き上げる。 引き上げるに際し、予めピラー側から運転席下までに「針金」を通しておいて、下側に出てきた針金をバキュームホースにくくりつけて、ゆっくりとピラー側の針金を引っ張り、バキュームホースを釣り上げた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:18 スーパーだいちさん
  • 気になる音があります。動画あり

    写真は関係ないです、すみません。 以前より気になる音があり、色々ググってみたけどコレと言う情報に辿り着けず、、、 整備手帳に載せるべきか?なのですが、もしかしたら他の方でも同じ症状があればと思い、アップしました(><。 動画は音のみです。 最初に2回、ジーと言う音。 コレはある程度走った後、信号 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月6日 22:37 ms iさん
  • コラム周りの配線整理

    納車されて半年後。 コラム周辺の配線は、無線機の電源とリモコン、フロアコンソールに追加した常時電源アクセサリソケットだけ。 こんなにスッキリしてたんですね。 7年ほど経過した現在。 アレを足しコレを足ししている内に、こんな状態。 人の性格がよく分かります。 リヤビューカメラを増設する予定なのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月13日 17:58 さまさま@愛知さん
  • ホーン交換

    多くのユーザーのみなさまが 驚愕する純正ホーン 「みー」 というサウンドを聞くたび 「交換したいなあ」と思っていました 3連休の最後の日は車いじりの日ということで ついに交換となりました 「ミツバ、プラウドホーン」 ちかくのホームセンターで入手 2400円 純正シングルのホーンは取り外さず配線のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月12日 15:32 shg2004さん
  • フェライトコアチューン

    オカルトチューン始めました(笑) とりあえず、ECUに入ってる線全てに噛ませてみました。 続いてエンジンルームは、イグニッションコイルや 各センサー類の線を中心に アーシングのバッテリーへ向かう1本に 全部で13個使用しました。ちなみに1ヶ189円でした。 効果はというと、あきらかに変速ショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 06:26 さん
  • 定番な電源4種確保

    パーツ購入してきて、コードを繋ぎ合わせたら、アンダートレイ剥がして~♪ ヒューズBOXから、電源4種確保です。 先達の整備手帳を参考にさせて頂き、すんなり行きました。 感謝ですね~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 13:47 白槍さん
  • スマートキーの電池交換

    反応が悪くなってきたので交換しました。 型番はCR2032です。108円/2個でした。三菱のクルマには三菱の電池。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 19:25 masa輔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)