三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    バンパー交換のついでに、ホーン交換^^ 標準ホーンを引っこ抜いて、余ったカプラに端子を突っ込んで延長。 ダブルホーンなので、とりあえずボンネットフードの下に突っ込んどきました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 22:52 インスピ@puntoさん
  • 電池交換

    一月くらい前からメーター横に鍵のランプが点いて、なんだろう?って思ってたのだけど・・・w たぶんリモコンキーの電池かな? って事で交換したら消えました。 取説見てないので、鍵ランプの本当の理由は分かりませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 19:54 hera@sma5さん
  • ホーン交換

    これも先日のAB閉店セールでGETしたものです(^^ゞ どうも純正のホーン音は気に入らないので(^^;; けど、アイちゃんはホーン取り替えるのにまさかバンパー外す必要があるとはね(^^;; 作業前はかなり気合いいれましたが、案外簡単にバンパーが外れ、あっさり交換できました(^^ゞ 音色は純正よりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月1日 19:12 Caprice-Suzuさん
  • ボッシュ エアーマジェスティック取り付け その2

    ステーを取り付け この位置にエアーマジェスティックを取り付けました。 リレーとヒューズはこの位置の 何かのカバーにタッピングで固定。 余ったハーネスを束ね バッテリーカバーを取り付ければ完了。 ボンネット内の全景。 本体自体が大きく バンパー内に収まらない時にはどうなるかと思いましたが アイはリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月18日 19:08 ターダクンさん
  • ホーン交換

    iにはセキュリティーが付いているらしく納車の時説明時 に聞いたホーンの音のあまりの貧弱さにビックリ。 コレじゃもしもの時迫力無さすぎ! で、いきなり完成ですが、バンパーを取り外すのが 少々手間どりましたし、バンパー裏にスペースが無く、 取り付けに悩みました。 結局純正のホーンがあったところにつけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月12日 16:28 baggy-kさん
  • 扇風機乗せてみた

    この時期色んな所で車載用の扇風機を見かけますが、今回はこの扇風機を取り付けてみようと思います。 Amazonで買ったこのUSB扇風機、どう見ても無印良品のそれのようだが、表示は中国語。 海賊版か? で、取り付けて見たの図。 アイのダッシュボードは奥行きがあるが高さがないのでこの大きさだとココらへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 16:58 かしわPさん
  • ホーンをボッシュのラリーストラーダN

    夕陽が差し込んでいますが、付けるところがないなーで、ここにともじめ。 鳴らすと室内に爆音が響き渡りますw。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 12:51 Junismさん
  • ウインカー音

    アイは、ウインカーの音が変えれるのでブザー音にしてみました。 今までのカッチンカッチンにプラスして、小さくピ、ピと鳴ります。 ブザー音だけ鳴るのではないんですね。 もうひとつ、高速車線変更用にウインカーレバーをちょっと動かしただけで3回作動するセットもしてみました。 こちらは、低速では作動しないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月21日 21:55 Excelsior7vさん
  • レーダー探知機取付

    これ、またガレージに転がっていたのでドライブレコーダーと一緒に取付(^-^) ドライブレコーダーと同じく電源を繋ぎ完了(╹◡╹)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:45 ハルモアナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)