三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • タイヤコーティング+R施工

    未塗装樹脂部は、イイ感じの黒々に・・・ タイヤは、結構艶々感があります。 経過観察したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 12:05 AKKAさん
  • 左ドア内側に防錆ワックスを塗布

    納車の翌日、車体のできる部分一式にワックスインジェクションを施したのですが、2年前に側突されてドアとピラー、サイドシルが大破。 幸い修理で元通りになりましたが、防錆処理を忘れていました。 以前3本購入した、Noxudol 700の残りが1本と少しあったので、遅ればせながら処理をします。 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 17:18 さまさま@愛知さん
  • フロントまわり・・・黒樹脂復活!!

    フロントまわりが結構白濁化していましたので 「カーメイトの黒樹脂復活」剤を施行してみました。 まずは洗車後、乾かしてから付属のスポンジに 「復活剤」を数滴たらして、ヌリヌリするだけです。 黒い部分が、復活剤を塗った場所です。 付属のスポンジは、よく出来ていて。 大きくなく、小さくなく、硬くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月11日 02:45 藍@彩さん
  • 未塗装ガーニッシュ補修

    補修用構成部品 大きいボトル 下地処理剤 小さいボトル コート剤 塗りこみ用スポンジ クロス白 お馴染の白くボケたガーニッシュ シマシマ模様までくっきり 先ずは白クロスに下地処理剤を付けてまんべんなくふき取り 見た目には変わりなし 次は仕上げコート剤をスポンジに少し付けて塗りこんでいく。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月7日 00:41 marchnさん
  • 黒原着樹脂部品にタイヤワックス(経過)

    アイも発売開始から3年半。 樹脂の原着パーツが白っぽくなってしまったものも見かけるようになりました。 前の車までは、アーマオールなどでセッセコツヤ出ししていましたが、一雨でムラムラになってしまうので、アイにはタイヤ用のコーティング剤を使っています。 『タイヤ用』ですが、こんな所に。 少々塗りにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月26日 17:29 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)