三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.96

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 最終バッテリー容量71% @14年8万キロ無交換

    推定値ですが、最終バッテリー容量は71%となりました。いたわって使い続けた甲斐もあり、14年8万キロも活躍してくれました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 07:53 MANZOさん
  • 容量測定結果

    15万キロ超の走行距離にもかかわらず103.5%ありました。(Mグレード/東芝SCiB) 以前から気になっていた舗装工事跡の不整路面でゴトゴト異音がする件を入庫ついでに点検と増し締めをお願いしました。かなり改善されましたが大きめの段差でまだ音が出ます。 年明けにショック・スタビ・アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 14:40 型式不明さん
  • 容量測定105%

    容量測定結果 105.0% 13年目、10万km 2012年式 アイミーブМ 東芝SCIBは偉大ですね このクルマ、まだまだ大丈夫そうです 左下の数値は、バッテリのキャパシティ(C)値 40Ahが100%なので、42Ahだと105% ただ、残念なことに、最近になって、バッテリ電圧の最大と最小に0. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月28日 18:47 omuraさん
  • i-MiEV 補機バッテリー(34B19L) 元気度チェック!!!動画あり

    判定結果は 100点満点でした (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♬ॱ 本当に老婆心だったようで、テスターへの出費は無駄だったのかと悔やまれ/ません !!!  安心感を買ったと... 思い込みます。 どうやら 令和5年(2023)の ?月(読み取れない)に交換済らしく、  大電流(STA)を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 12:11 後輪駆動さん
  • プレオの LifeWINK を移植

    プレオにLifeWINKを付けていましたが、他のバッテリーメーターを装着したので、 i-MiEV に移植しました。 シールは剥がれて汚くなっていたので剥がしてしまいました。 i-MiEVは、セルを回すわけでは無いので、ヘタリは少ないと思います。 前回交換したのは7年9ヶ月使えたので、次はどうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 23:28 松田葵さん
  • i-MiEV 補機バッテリー(N-40B19L/DJ)の健康状態

    簡易バッテリーチェッカー買ったので、i-MiEVの補機バッテリーの健康状態を確認しました。 御覧の通りSOH=83%でした。 3年保証に対して1年半も経っていないのでちょっと低い感じ(劣化が進んでいるような気)がします。 内部抵抗は10.9mΩと少し高い。 i-MiEVには昨年7月に交換していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月29日 19:35 KAKUさん
  • ん? 12vバッテリー終了なん

    アイミーブ充電しようと、キーOFF 200Vコネクターsetして車に乗り メータ見ると黄色いビックリマーク? 一度充電コネクタ戻しIG をON ピコーン音と何時も通り 再度充電すると 何事も無かった様に 充電スタート ふぅ 考えられる事は… 60B19L装着して5年弱…そろそろかな 充電中、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月4日 16:58 katta .さん
  • 駆動用バッテリー容量測定&補正

    バッテリー交換後 初の容量測定と補正を近くの三菱ディーラーで実施。 駆動用バッテリー交換後5年 20,000km経過してどんな状況か… 結果は全く問題なしの容量105%!! さすがは東芝SCiBバッテリー。裏切らないヤツです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 07:53 きみkimiさん
  • バッテリー容量測定結果のまとめ(2024)

    今回は補正後64.0%でした。 以下これまでの経過まとめです。 車両情報:2011年式 i-MiEV G    ’17/7/4 17600km中古で購入 DATE 距離 補正前残存量 補正後残存量 ①'17/9/11 18000km  --  85.5% ②'18/9/7 20027km 80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 20:23 yoppi01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)