三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 30ヶ月点検(6ヶ月点検)+バッテリー補正+Fショック交換+普通充電ロス計算 160905-09

    これまでと同じく走行距離より月数を重視して30ヶ月目(納車後2年半)の点検(内容的には6ヶ月点検)と合わせて複数の作業をお願いしました。 ゆとりを持って確実な作業をして欲しい+当方の勤務予定を考慮して月曜午前に車を預けました。 代車は毎度ながら?のHA4W型i-MiEV(X)ヒートポンプエアコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 20:20 よこよこ(y5y5)さん
  • i-MiEV サービスキャンペーン(車載充電器の対策品交換)

    i-MiEVにサービスキャンペーンが出ました。 この写真は、不具合対策された車載充電器(明細書によるとDC/DCコンバーター、ニチコン製)です。ディーラーで交換してもらう前の新しい部品のショットです。 サービスキャンペーンの内容は、車載充電器の基板にあるコンデンサーの耐久性が不十分のため、使用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年7月17日 21:26 KAKUさん
  • 下廻りリコール

    やっと1カ月ちょっと振りに帰って来ました。 白い代車君には、御世話になりましたが、やっぱり自分のが良いですねぇ 久しぶりにフルノーマルから乗り変えると、全く別の車の様で運転していても楽しい事w 何故1月以上もかかったかと言うと・・・ 実は、私の住む石垣島では、ディーラーが無くバッテリーを下ろす事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月11日 19:53 真夏さん
  • 54ヶ月点検(6ヶ月点検)+チェックランプ点灯点検+電装品用バッテリー容量測定 180927

    「ハーティプラスメンテナンス18」での最後の点検となる54ヶ月点検(6ヶ月点検)をお願いしました。 6月に駆動用バッテリー容量補正&測定を行っているので、作業そのものは半日以内で終了することと、我が(笑)3号くんがドナドナされたので代車はなし。 ショールーム内で待つことにしました。 点検時、私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月19日 23:37 よこよこ(y5y5)さん
  • 6ヶ月点検+リコール1件+サービスキャンペーン1件 140909-11

    走行距離的には5000kmを遙かに超えているものの、月数を重視してこの時期に6ヶ月点検とリコールとサービスキャンペーンの作業も同時にお願いしました。 ちなみにこれまで三菱車を 複数台乗り継いできましたが、 リコール、サービスキャンペーン共に 対象になるのは今回が初めてです。 ゆとりを持って確実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月11日 23:09 よこよこ(y5y5)さん
  • 駆動用バッテリー点検(3回目)

    来年度の無料券が来る前に、測定。(゚ω゚) 70%の壁は厚い。(ヽ´ω`) 裏面です。(゚ω゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月17日 16:21 カシーさん
  • 1000km点検 140501-02

    納車して1ヶ月少し。 1000kmを遙かに超え、今月前半には 更に1000km走りそうなので このタイミングで点検をお願いしました。 16kWh電池搭載車がHA4Wから Xタイプになり、部品によっては Mタイプと同じ黒色で コストダウンを感じてしまうので Gタイプ用の銀色に交換しました。 部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:10 よこよこ(y5y5)さん
  • 駆動バッテリー容量補正

    平成24年1月に初年度登録されたアイちゃん、9年が経過していますがバッテリー容量残存率は71.7%でした。 まぁ、こんなもんでしょうか。 バッテリー保証も終わってますし、メーカーの想定通りに劣化しているようです。 とりあえず、不動車になるまでは、このバッテリーで楽しみたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 21:27 JO_EVO9さん
  • 6カ月点検

    妻の車の6カ月点検に行ってきました。 特に問題もなく終了。 三菱のディーラーだけあって?テレビも三菱製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 21:53 ななあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)