三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 三菱純正フロントフォグランプの配線製作と引き回し。

    時系列かめちゃくちゃですか・・・気にしません。 中古パーツの為、ハーネスは無い。 唯一、フォグ本体にカプラーと配線の一部が付いていた。 さて、ハーネスを造ろうにも・・・いまいち良くわからん。 充電ついでに、Dらで聞くことに。 「カクカク、シカジカ・・・」なんですが。 しばらくして、整備書を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月22日 23:09 golfsburgさん
  • テールランプ塗装

    iOn風のテールランプにする為、クリアテールをキャンディーレッドで塗装します。 i-MiEVのクリアテールのストップランプはLEDが切れた場合、ユニット毎の交換になるので、奮発してプロ塗装に依頼したとしても、LEDの寿命次第で無駄になりかねません。…と言う事で自家塗装します。今後、再塗装もあり得る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月11日 20:03 Chouxさん
  • ライト光軸調整ケーブル交換って

     ニャー号の右ライト 光軸ドライバーグルグルしても?  先代のアイは、リコール品も ミーブはなって無いやて MonotaROで単品購入、届いたし なら換えますか 本当なら、 バンパー角さ、ちとずらし ハーネスカプラー外して ライト止めボルト3本外せばOKな筈も ライト後方のボルトが錆びついて動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 00:51 katta .さん
  • 車幅灯のLEDを交換(保証で2回目) 170908

    車幅灯をLEDへ交換 170501 http://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/4298390/note.aspx 車幅灯のLEDを再度交換 170710 http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 12:19 よこよこ(y5y5)さん
  • リヤ・リフレクターのLED化

    電源はリヤのジャッキの格納場所隅にあります。 白色がスモール 黄色はブレーキ 黒はアース 備考 オレンジはウインカーです。 純正のリフレクターを殻割りして、中にLEDを仕込みました、使ったLEDはトヨタ車のリフレクターLED入りのサイズが似たものを移植。 純正のリフレクター機能は損なわれていな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 21:14 bbdiverさん
  • アイミーブ フォグランプ取付②

    前回の①に続き後編②です。 ランプ本体、フォグランプリレー、ウインカーレバーを取り付けたら、試点灯してみます。 他車のLEDライトに慣れてしまったせいか、とても暗く感じます。 グリル部をブラックに塗装しているため、ガーニッシュを付けていなくても違和感を感じません。 純正品のガーニッシュはシルバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月29日 23:11 ミルゾーさん
  • ハイマウントストップランプのLED化

    アイちゃんのハイマウントストップランプは電球。 ブレーキランプに合わせるのと節電の為に、倉庫内にコロコロしていたのをかき集めて来た。 ハイマウントストップランプの前にある、ビスを外す。 見事にサビサビ。 また、倉庫内をゴソゴソしてネジを探すのか・・・ ハイマウントストップランプのハウジングを手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月12日 22:55 golfsburgさん
  • ラゲッジランプスイッチ設置

    もはや定番となりつつある、こちらを設置します。 (中央ランプから引いた線でラゲッジランプがドア連動となっているんですが、現在OFFできない状態です。) 台風一過で静かになった後、スイッチ仮設置して、動作確認まで実施。 次の日、こちらを外して… 裏はこんな感じ(備忘録) 穴位置決めて 広げまして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 21:19 ブルーNSさん
  • 異音修理(リアゲート内)

    i-MiEVを購入してすぐに、走り出すとカラン。止まると時々、カラン。リアゲートを開けるとカラン。リアゲートを閉めるとカラン。と鳴っていました。 購入したお店で、点検のたびに何度も見て貰いましたが、「音が鳴らない」と返されました。 そのうち、「音の再現はするけど原因不明」と言われ、リアゲート内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月20日 22:51 松田葵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)