三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカー・ストップランプ・バックランプLED化

    さて、今回はLED化の締め括りとなるであろう、ウィンカー・ストップランプ・バックランプのLED化です。 LEDは、どれにしようか迷うくらい種類が多いですね~ どれを買おうか少し悩みましたが、バックランプは後方を照らすため、少し指向性の強めの砲弾型、ウィンカー・ストップランプは照らすランプではない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月31日 22:52 ねぎぼうさん
  • ウィンカー・ストップランプ・バックランプLED化(下準備)

    おそらくLED化の締め括りとなる、ウィンカー・ストップランプ・バックランプのLED化です。今日はその下準備のため、端子部分を調べてみました。 写真はフロントウィンカーランプの正面。 フロントウィンカーはS25シングル球で、端子は180°ではなく150°ピン角違いですね。 フロントウィンカー横。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 22:03 ねぎぼうさん
  • テールランプゴースト点灯対策

    テールランプのLED化によりゴースト点灯し、ABSとAYCの警告灯が点きっぱなしになる症状の対策です。 といっても・・・LEDに交換した時から数回エンジンかけても症状は表れず、今日になってやっと1回だけ警告灯が点灯しました。これって個体差なんでしょうかね・・・1回症状が確認されたので、対策をやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月1日 00:04 ねぎぼうさん
  • ナンバー灯をLEDに交換

    これまた、余っていたT10のLEDをナンバー灯に取り付けました。 オレンジに光るライトは白くしたくなる性分です(笑) このようにドライバー1本で簡単に交換できます。 白くなりましたね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 10:54 メルぼうさん
  • LED化!!

    ランエボにこいつをぶっ込みました こいつを外しで こうじゃ!! 完成じゃ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 12:56 カニみそくんさん
  • MicTuning製  T10、LEDバルブへ交換

    以前から気になっていたポジションランプの薄暗さ。前のオーナーがLEDバルブに交換していたようで、青みがかった色をしています。ソケットを回して抜き取り、用意した白色を謳った5連のLEDに交換します。 元々ついていたバルブはいびつな形をしていて、ヘッドライトの中でひっかかり、危うく救出不能になりそそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 20:54 ジル・パニッツィさん
  • ヘッドライトLED化

    楽天で有名な孫市屋さんのH4-LEDヘッドライトキットです そのまま付けると防水ゴムカバーに黒い放熱板が当たってしまうのでスペーサーで逃がします 約10ミリに加工 (バリ取りが大変でした) こんな感じ 上手く逃げました 助手席側の配線処理 運転席側はこんな感じ いい感じですね これで、少しでもナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 11:44 エボ親父さん
  • ナンバー灯・LEDテープ施工

    以前からナンバー灯のLED化はやっていたのですが 今回初めてLEDテープなるものを施工しました! いやいや期待以上に満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月19日 16:15 GTさん
  • ライセンスプレートランプLED化ぴかぴか(新しい)

    右側のナンバー灯の球切れを機に念願のLED化しましたわーい(嬉しい顔) 交換はレンズカバーのネジをドライバーで外し、出てきた配線のコネクターを外し、球を取り出します。 そして準備していたLED球と入れ替えるだけですぴかぴか(新しい) 画像は純正とLEDの比較です。左が純正、右がLEDになります。 たまに見かけますがナンバー灯が青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 21:09 うさこわーい(嬉しい顔)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)