三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントバンパーの取り外し

    ランエボのフォグランプ交換はバンパーを外さないと作業ができません。フォグランプ以外の用途でもバンパーをはずすことがあると思うので、整備手帳付けておきます。 ランエボのバンパーに取り外しには、通常の工具に加えて、ラチェットの延長用エクステンション等、深い部分に存在するボルトを緩めることができる工 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2012年1月13日 20:45 α@Oredayo!!!さん
  • ドア内張り 張替え

    今回の内容はドア内張りのクロス張替えです。 エボの内張りって遅かれ早かれこうなるんですね・・・納車時からこんな感じでした。さすがにみっともないし気分も良くないので、張り替えることにします。みんカラの先輩たちの情報によると、接着剤は3Mのスプレーのり(99)がよさそうなのでそいつで施工します。 旧い ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年2月9日 22:45 龍-ryu-さん
  • ヘッドライト取り外し

    意外にもヘッドライトの取り外しを記録している方が居なかった(と思う)ので、記録を残しておきたいと思います。 まず右側のヘッドライトから。画像の赤丸部分のネジを外し、ウィンカーレンズを車の進行方向へ引き抜きます。 赤丸部分の2つのナット(10mm)を外します。 次に正面側の赤丸の2つのボルト(10 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:18 ねぎぼうさん
  • エボの宿命

    言わずと知れた内張りはがれ 東レのアルカンタ―ラ張りを行いました。 ちなみに、裏地は赤なので内装の赤と合います。 サイズは、4枚ドア分120×100cm で十分です。120×200を買いましたが半分以上余りました。 ドア1 ドア2 ドア3 ドア4 メッキドアハンドルもセットで交換 後々面倒 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年4月1日 23:09 Brilliant-Blackさん
  • ドア内張り交換

    とてーも久しぶりの整備手帳です。 前回から1年7か月ぶり・・・昨年は一度も整備手帳書いてなかったという・・・(゜д゜) で、今回久しぶりに何をやったかというと、以前からやろうやろうと思いつつずっと放置していた、ドア内張りの貼り換えです。 画像のとおりベロンと剥がれてきています。こーなっちゃって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年3月5日 01:33 ねぎぼうさん
  • AYCオイル交換・デフオイル交換

    今度はAYCオイル交換とデフオイル交換します(;´∀`) AYCとデフ注油口ボルト・ドレンボルトが別々に ありますのでご注意下さい。ドレンボルトも違います。 *画像参照。 AYC注油口ボルトはここからは見えませんので 画像2、3を参照にして下さい。 オイル抜いている最中の画像です。 オイルの色が違 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年11月7日 00:18 タカエボさん
  • オルタネーター交換

    スポーツ走行でキーのヒューズが飛ぶという謎の電装系トラブルを抱えたエボ… レギュレータ誤差動による過充電,過電流と決めつけオルタ交換することに. 一筋縄では出てきてくれない第2世代エボのオルタさん. 調べると,ブレーキのマスターシリンダを外すとか外さないとか… でもエア抜きなんて面倒でできるかい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年11月18日 03:37 エターニャ@安全うんたんさん
  • CT9A純正シフトコンソール移植

    第1世代、第2世代ランエボの内装ってmomoのステアリングとレカロシートがなかったら本当に地味ですよね(;´Д`A みんカラの方でCP9AにCT9Aのシフトコンソール移植の記事を見て、面倒臭がりな自分のヤル気スイッチが入ってしまいました! とりあえずはネットオークションでCT9A エボ8用シフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月27日 06:30 TMEさん
  • ドアミラー交換

    右側のドアミラーが突然開閉できなくなり、 交換を決意。 ネットオークションを物色して、 CP9Aで探すと結構な値段。 ドアミラーの型番からCM2Aでも対応できそう。 物色での問題は、寒冷地仕様のため熱線入りと言う事で、同じものを物色できるかという事。 しばらく物色していたら、コネクタ写真と結 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:15 バニングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)