三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 缶スプレーでマットブラック自家全塗装、やってみた(爆)

    夏と言えば「日焼け」て事で、ウチのランエコも真っ黒に日焼けしてイメチェンしちゃいました!♪(爆) プチ・イメチェンです!(笑) え?どこがプチ?って? それはイメチェン費用!(爆) 漢の全塗装! もちろん漢のマットブラック! しかも漢の缶スプレー!(爆) さらに漢の炎天下青空駐車場作業!(汗) ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 21
    2015年8月6日 14:45 ぶるーえんじぇるさん
  • 自作:Kさん、城バイ・対策ステー製作

    *追記* この対策法を教えて頂いたみん友さん自身が、白いバイクに止められたそうですが(汗)、保安基準適合の旨きちんと説明して、白いバイクさんが本部?に無線で確認してOKをもらったそうです!♪ 保安基準、色々と細かい決まりがありますね(汗) GTウイングに関連する部分だと、 ①溶接、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月23日 17:31 ぶるーえんじぇるさん
  • マル貧ちゅ~ん:流用 自作エアダクト

    エアクリにフレッシュな冷たい空気をあげるため、皆さんよくやられてる自作エアダクトです。 ホームセンターで購入 75φアルミフレキシブルホース:600円弱 100φ-75φ変換パイプ:200円弱 アルミテープ あと、画像にないですが、 ステンレス製ザル 結束バンド そのままだと長すぎるので、10 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年3月26日 17:41 ぶるーえんじぇるさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換です。 ウインマックスのAP3へ! ジャッキアップして、ホントはちゃんとウマにのせましょう(汗) 鳴き軽減に、パッドのエッジを軽く面取りしました。 車体内側のキャリパーの下側ボルト(赤丸)を抜くと、パカッて上に開きます。 ボルトはF:17、R:14です・・・確か(汗) いきな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月16日 18:24 ぶるーえんじぇるさん
  • テイン→HKS関西 DIYで車高調交換 ②

    ブレーキホース等がちゃんと外れてるか、引っかからないか確認しながらサスを外す。 下のナックル側ボルトを抜いて、緩めておいたアッパー側のボルトも抜くとサスペンションが外れる。 サスが落っこちないよう、ボルト全部抜く前に丈夫な紐等でサスを吊って置くと安心。 または、ナックルが下がらないようジャッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月17日 13:38 ぶるーえんじぇるさん
  • CPU再学習方法

    電装系の作業時に必ず外すバッテリー端子ですが、外す事によりCPU等のメモリーもリセットされます。 今までは端子を再接続してE/Gを始動し、しばらく放置で終わってましたが、立ち寄ったディーラーでCPUのリセット・再学習方法を教えてもらったので、忘れない様に記載。 1、作業完了後に、バッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月23日 22:34 エボたんこさん
  • ペール缶で椅子を作ろう!

    使用済みのペール缶。 ドコの家にもありますね。 折角なので…子供達のオモチャ兼 椅子代わりになるようにしてみることにしました。 …子供達への英才教育の一環です(謎 中のオイルを使い切ったペール缶。 缶の縁の返しをそれぞれラジオペンチで開いていく。 簡単にフタが外れます。 この時、オイルがブシュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年1月17日 23:48 てらっしー@CV1Wさん
  • パテ修正 4年越し(爆)

    やっと、前回約4年前(爆)のパテ埋め箇所の修正の続き(苦笑) そのうち続きやりますと言ったのが4年前(爆) 取りあえずサビ対策の4年前作業、プレスラインも何もないので再修正。 とりあえずプレスライン作ろう(笑) 塗装を落としてからパテ埋め一次。 乾いてからパテ埋め二次。 また乾いてからパテ埋め三 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月4日 00:51 ぶるーえんじぇるさん
  • ウエザーストリップ交換

    今年の梅雨時期に左側後部座席で雨漏りが発生。 原因を追及していくと、ドアウエザーストリップが劣化し 隙間が出来たことで雨水が入り込んできたことがわかりました。 当時、雨漏りは早急に解決しないといけない事案であり かつ、指に大怪我を負っていたこともあって まともにクルマいじりが出来ない状況だったのも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年11月24日 16:31 てらっしー@CV1Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)