三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • サビキラー施工(モニカ)

    年式的にしかたないのですが、私のエボの下回りにも錆が……。 特にフロントジャッキアップポイント周辺(左右の車載ジャッキかけるとこ)と、トランク下、リヤメンバー付近が酷いです。 重い腰を上げてついに施工。 購入したのは評判のサビキラー。 1キロ4500円(送料、税込み) まずはケレン作業から。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 09:38 ジル・パニッツィさん
  • フロントストラットタワーバーを純正からクスコに交換 1

    純正オプションの3点式タワーバーが付いていたのですが、オークションで安くクスコ製の3点式を手に入れたので交換しました。 剛性という点では変わらないと思いますが、クスコはアルミ製ですから、フロントの重たいランエボには軽量という点でチューニングになっていると思います。 中古品なりのサビやくすみのあるく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:56 メルぼうさん
  • いまさらながら

    タワーバーを純正から マスターシリンダーストッパー付のものに変えました。 実は、2年くらい前に買ってあったやつです。 ようやく交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 11:36 初めての4駆さん
  • フロントストラットタワーバーを純正からクスコに交換 2

    取り付けベースのスチール部分は錆や塗料の剥げもあるので再塗装しました。 まずは紙やすりで錆や塗装の弱い部分を剥がし取ります。 サビチェンジャーで完全に取れない錆を被膜に変化させた後、プラサフを吹き付け耐水ペーパーで磨ぎます。 クスコと同じような色のブルーメタリックを上塗り塗装。 そしてクリアー塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:39 メルぼうさん
  • ロールケージ9点式取り付け その1

    オクヤマのロールケージ ランエボ4.5.6. を手に入れる事ができました。直接引き取りもできて お安く手に入れることに! (^O^) 連休中に 自分で取り付けるべく挑戦しました。 45パイです。かなりの重量です。 計ったら 合計40キロになります。しぇ〜 これが 車体下部でなく中部と上部ですから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 13:01 チェロソナさん
  • バッテリーマイナス端子とタワーバー干渉問題対策

    ある日突然、謎の「オーディオが途切れる現象」が発生。 バッテリー周辺を見てみたところ、これといった異常も見られず。 さっぱり分からないので、近所の自動車屋に預けたところ、「バッテリーのマイナス端子が緩かったので、ワイパーの金具挟めてきつく締めておきやした」……と。 4000円だか取られ、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 14:39 ジル・パニッツィさん
  • トランクフロア部の錆び除去+錆びとめ施工

    今回の作業は最近トランクフロア部から錆びが出てきたので錆び進行を防止する目的で行いました。沖縄で錆びの発生→見て見ぬフリ→ボディの早期腐食進行→車死亡のフラグが確実に発生なので必死です(笑) あとCPエボの塗装を調べたらどうもエボ5.6はトランクフロア部とトランク外側下部は錆びやすいらしく自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月2日 22:15 奈良重雄with吉六会@エビ ...さん
  • 仮組み、パッド巻き編〜

    待ってました!下準備完成からちょうど二日後 予想どおりの到着です! デカイ!結構重いです!アンダーコート剥がし程度ではもとが取れませんw アホなので部屋に持ち込んで組み上げで見ました カッコイイ… 車内で仮組みして、穴マーキングして、パッド巻いて、組むって手順で行きたいと思います 友達が(仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 23:39 まおしゃんさん
  • 異音とシミー(振動)の原因調査

    走行中にインフィールドで下回りからバタバタと何かを叩くような音がするのと、高速域でステアリングが僅かにフレる(シミー)現象が発生し、原因究明のため下に潜ってみました。 よく行く整備工場のオーナーに、「何か部品を交換したりしたあとに異常が出たら、その部品を疑ってください」と言われたのを念頭に、最近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:36 ジル・パニッツィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)