三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • エボ6パワステからの異音→フルード補充しました

    鈴鹿南コースを走った時にパワステの ウィーン音が気になりだしました。 特にRの小さいコーナーで顕著でした。 ディーラーさんのアドバイスもあり、リザーバー タンクのレベルを確認すると・・ 可哀想なことになっていました。(ゴメン!) これでステアぐるぐるのターンも気持ちよく 決まるはず・・・です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 16:52 rimo_yさん
  • ホーンボタン交換

    ホーンボタンが剥がれそう?なので交換します。 いろいろ迷いましたが、 三菱マークにしたかったので、 手っ取り早くこれを買って自作することにしました。 直径35mmなので、 パソコンでお絵かきをして写真用紙にプリントアウトしました。 車検対応ですw そのままでは入らなかったので、 裏の金属部分( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 21:36 sabizさん
  • ラフィックス セキュリティキット

    前々からセキュリティ向上のためにつけようと思っていた ラフィックス セキュリティキットの取り付けです。 画像は前オーナーさんがつけていたステアリングボス どこのメーカーのボスか不明です。 まずはタイヤをセンターにしてステアリングロックを行います。 そして、ステアリングを外します。 前オーナーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 21:17 sabizさん
  • クロックスプリング断線。

    AYC警告灯点灯を直したら、今度はSRS警告灯が点灯! またまたディーラーでみてもらったら、ステアリングコラム内のクロックスプリングという渦巻き状の配線が怪しいとf^_^; エボⅥぐらいならすぐ部品が出るらしく、2-3日で交換してもらいました。 ちなみにSRS警告灯が点灯しても、ステアリング以外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 15:32 三代目ランサーさん
  • ステアリングラック交換

    パワステオイルが漏れていたので応急処置としてオイル継ぎ足しする状態でやっと交換しました。 リビルト品に変えたので時間かかりましたがこれで一安心です。 ラックブーツも破けていたのでちょうど良かったですね 今の時間は、暗いのでまた改めて写真とりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月23日 23:57 taka19920404さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)