三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 三菱純正 ボンネットインシュレーター交換

    ボンネット裏のインシュレーターがボロボロになって剥がれていましたので交換しました。 ご覧の様に剥がれ掛かっています。 クリップを全て剥がすと簡単に取り外す事が出来ます。 インシュレーター取り付け用の純正新品クリップです。 取り外しの際に割れてしまったので新品に交換しました。 交換後になります。 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:06 芝豆さん
  • インナーサイレンサーのサイズ調整

    インナーサイレンサーのサイズ調整してみた。購入品は以前に載せた物で、マフラー出口内径110mmに対しサイレンサー外径109.3mmとなり、走行時に震えて音が出ている状態。これをどこまで無くせるか。 供試品はこちら、ホルツのマフラー修理テープ(150℃対応)。 選考理由はテープ仕様で貼り付け簡単、対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:35 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • フロントパイプ外れるか問題・検証。

    純正フロントパイプの遮熱カバーが経年と熱害のせいか、錆でボロボロになってきたのをホースバンドで無理矢理固定していたんですが、段々原型が無くなってきました。 この状態だと中の本体も穴が開くのは時間の問題か……。 ちょうど給付金も出るのでフロントパイプを新調しようかと考えていましたが、自分でなんとか交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 16:43 ジル・パニッツィさん
  • エキマニカバー塗装

    前から気になっていた、小汚ないエキマニカバーを塗装します。 使うのはこちら。耐熱塗料です。 パークリをバンバンかけて脱脂します。 面倒なんでヤスったりしません。 ボルトも熱と錆で汚かったので新調して、ネジ部分にモリブデングリスを塗布。 高熱になるとこなんで効果あるか分からないですが、あらかじめボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:02 ジル・パニッツィさん
  • スポーツ触媒へ交換

    以前から欲しかったスポーツ触媒が手に入ったので交換します。物はアペックス製品。他社製品よりセル密度が少ないのを売りにした、ストレートパイプ並みの抜けを実現しているモデルです。 純正触媒と交換するにあたりネックになるのが、新車から20年近くフロントパイプと接合していたボルトナット。 経年による錆や熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 20:31 ジル・パニッツィさん
  • マフラー・クラック補修

    以前に発見した触媒後方のタイコ付近に発生した亀裂。※画像は数ヵ月前のものです。 定期的に車の下に潜る機会があるので見ていると確実に広がっていました。 溶接修理してもらおうと、よくお世話になっている整備工場でリフトに上げて見てもらうと、溶接では仕上げが綺麗にならないし、クラックの入ってる部位の溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 07:02 ジル・パニッツィさん
  • マフラーハンガーゴム交換

    作業日:2016/7/3 ODO:107110km マフラーとペラシャフトが干渉するケースがあるのでマフラーを動かさない目的として硬度アップ品?に交換してみました。 左:交換後 右:交換前 作業自体はそれほど大変では無いけど、穴位置が同じ。 *交換するゴムは距離が長くなるモノと思い込んでた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 18:44 akihiro@TRさん
  • フロントパイプ交換(FGK ステンレス)

    作業日:2016/5/28 ODO:106270km 中古品を入手(FGKステンレス) 社外品のロアアームバーを装着してたので、外さないとフロントパイプ交換は出来ません。 交換による効果 <メリット> ・過給圧の立ち上がりが早期化。  体感できるレベル ・アクセル全開加速中のトルクアップ。体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 15:23 akihiro@TRさん
  • O2センサー交換

    車検で排ガス濃度が高いと指摘されました。 O2センサを交換することに。 アマゾンでBoschのセンサ購入。BOSCH O2センサ15733(LS602)です。  さて交換しようとしましたが、緩みません。 結局車屋さんにお願い。 アセチレンガスで焙り焼きして外したそうです。。 店のおやじさんは交換後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 16:35 mottaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)