三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換(2022/12/27)

    走行距離 181,594km ランサーセディア用純正エアクリーナー(MR552951)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 11:02 Rady@CP9Aさん
  • ラムエアーシステム

    純正エアクリボックスを改良してラムエア化させてみました。 左のおっぱいカバーをはずして葉っぱや虫よけのためにメッシュをはります。 吸い込み効率を上げるためにポリカにジャバラと同じ径の孔をあけ導入口が完成。 ジャバラを純正エアクリボックスに直通させています。 なんとφ75のジャバラがボックスの穴にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 14:03 メサさん
  • HKS レーシングサクションリローテッドでも付けっぺ!

    納車時 先っちょだけキノコ付いてました。 o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o 「(≧ロ≦) アイヤー ってやって完成! 繋ぎ部分が多かったり、設計がちょっとおかしかったりで意外に時間掛かってしまいました。 4G63最高!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月14日 18:26 ごじゃっぺ野郎Rさん
  • K&N エアクリナー 交換!

    現車合わせまえに、エアクリのメンテナンスを。 予備に取っておいたエアクリが駄目になったので、新品を購入! 今までの付いていたやつは、クリーニングして予備に取っておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 13:38 ヨッピ@CP9Aさん
  • スロットルボディ交換(2020/6/13)

    走行距離 158,353km ワークスおざき スロットルボディ ガスケット スロットルボディ 交換 友人にやってもらったので部品代15,000円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 08:41 Rady@CP9Aさん
  • プロフェック取り付け

    今回取り付けるにあたって買い足したものです ランエボは付属の6πホースニップルを使うと6→4変換ジョイントが必要になるので、 ホースニップルを4πにしてしまえば、変換いらずで4πホースのみで済みます。 4πホースニップル×2個 4πホース×2m ホースクランプ×必要数 配線系から作業する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月9日 01:19 まおしゃんさん
  • パワーインテークフィルター交換。

    ランエボを買った時からついていたアペックスのパワーインテーク。前オーナーがどのぐらい使っていたか不明でしたが、自分が乗り始めてから五年、二万キロ以上使いました。 あまりに汚いのでついに交換することに。 取り外すには10mmのメガネが二本必要です。ギアラチェ、ラチェットを使って小さいソケットなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 16:04 ジル・パニッツィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)