三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アクチュエータ交換

    ブーストがオーバーシュート1.7、安定1.2の為、強化アクチュエータを入れてもう少しブーストアップします。ついでにラジエータホースも替えます。 まずジャマなラジエータを撤去しました。 広々とするので、アクチュエータ撤去が楽です。 アクチュエータを外して強化アクチュエータを入れます。 ラジエータホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 23:05 YAMAPさん
  • タービンアクチュエータ交換

    前回のサーキット走行と今回のサーキット走行でエンジン、タービン、コンピュータ、ブローオフなどなど変わっているにもかかわらず同じく4500rpm付近で謎の回転数頭打ち症状が起こり一桁周で10000エソというゴミなサーキット走行になってしまい萎え萎えでした。 で、原因を考えて見たら負圧もしくはスタート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月14日 23:18 F-らむね@北関東さん
  • エボ8純正タービンアクチュエータ取り付け

    ランエボ8純正タービンアクチュエータです。 三菱の純正部品販売店で税込み2万円ほどでした。 エボ8のは雨水によるサビの対策がされていて、耐久性がアップしています。 ちなみにエボ6純正のは錆が酷くなって割れていてブーストがかからない状態でした。 こんな感じに付きます。 取り付けるにはラジエータを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 00:15 Rhymedさん
  • チタンタービン

    すみません、画像なしです・・・ エボ6RS用のチタンタービンに交換しました。 全体的によくなったような気はしますが、 おどろくほどではなかったです。 やっぱりECUも交換?調整?しなきゃダメなのかなあ???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 15:37 初めての4駆さん
  • 毒きのこ

    こんにちは(・∀・) マスクも汚れ気味なので、 定期的に交換することなのに 忘れてました(/_;) 裏の汚れは、黒く点がついてます (゜o゜; 走行距離161200㎞😸💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 16:32 黒子のまささん
  • ブローオフパイプ交換

    12年&10万km使用であれば経年劣化で ホースも交換時期をむかえますよね・・・(^_^;) 私のエボも例外ではありませんでした。 まずはインテーク側から外していきます。 意外と固くて抜けませんでした 右が古いホース、左が新品です。 触っただけで痛んでいたのがわかりました 細かいひび割れが全体に・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月22日 00:09 GTさん
  • オイルライン、ウォーターホース交換

    いきなり交換後、新品は安心感があります◎ 交換は特に難しい事は無く、10mmスパナ、17と19mmのソケット、エクステンション、ラチェットがあれば出来ます。 ワッシャーを落とさないように注意と、ライン内に少量のオイルを垂らしておく事、12797wの10mmのボルトが外すのは簡単ですが取り付けの時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 01:04 TME6.55さん
  • 作って遊ぼ〜パイピング交換の弊害〜

    ゴロソ「ワワワワさん、今日は何を作るの?」 ワワワワさん「今日はね、ブローオフバルブの戻りの配管を作るよ。車両を買った時から凹んでいたインタークーラーパイピングを先日、交換したのだけれど社外のアルミパイピングはメーカーごとに取り回しが違うんだ。しかもエボはブローオフが大気開放だとエアフロの流量が変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:53 F-らむね@北関東さん
  • ブーストコントローラー取り換え

    ブーストコントローラーが壊れたので、HKSのEVC-Sを取り付けました。 配管を付け替えるだけですから、エンジンルーム内は簡単な作業でした。 元々のコントローラーが付いていた部分にアルミパネルを加工して取り付けベースを作ります。 表にはカーボンシートを貼って、その上からコントローラーの表示部分を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 17:54 メルぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)