三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコン液晶電球交換

    エアコン液晶の電球が切れたので交換。最初はLEDにしようと適合球買ったが、ライトONにすると消灯してしまう模様。エボ6はLEDに出来ないみたいネ。ただ施工されてる方の記事を調べると、エボ4なら出来るみたい?エボ4のパネルが使えるなら交換してみるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月2日 21:39 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • AYC殺し方

    AYC用のLSDを数年前に入れてから、ソーイングすると音が鳴くので、AYCを殺します。指で指してるヒューズを抜けばOK。10ミリのボルトで2箇所止まっているので、緩めてれば簡単に抜けます。 +端子の所に有るので、そんなに難しく有りません。これでAYCは駆動しません。後電気の節約にもなります。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 18:48 オカズ君さん
  • パワーウィンド死ぬ

    PWが死にました 半分ぐらい開いた状態で 屋外駐車なので何とかします 摘出した患部 内装はがしはねじが四本だけで難しくはありませんが 防水シートはべとべとした半乾燥の接着剤で張り付けてあるので汚れてもいい服、手袋で作業したほうがいいです 窓が動かなくなった原因 チン毛みたいなワイヤーがリールに絡み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 11:54 山田山夫さん
  • モードダンパーモータ異音&スロットルポジションセンサー交換

    デフロスタを切ると異音が発生。 モードダンパーモータが故障のため交換。 AYC警告灯が点灯。 回路を共有するスロットルポジションセンサーの異常のため交換。 ついでに下廻りにスチーム洗浄とバスター(KHMPST:防錆)処理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 18:06 とだクンさん
  • エアバッグecu取り外し

    エアバッグキャンセラーが効かずインジケーターランプが点灯してて気分が悪いです エアバッグのecuを外したらランプが消えるみたいなのでやってみます まず小物入れ?のネジを2本取ってセンターコンソールを外します シフト周りのインパネは運転席側のネジ一本とオーディオパネル下のネジ2本、シフトノブを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 01:59 mt初心者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)