三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正ツィーターをTS-T40へ!!

     初めて整備手帳に投稿します!と言ってもツィーターを交換しただけなので対した情報はありませんが、実験程度に載せてみます。誰かの役に立ったなら幸いです!  ツィーターを交換することにしたいきさつ!   ①高音域に物足りなさを感じていたため。 ②純正のツィーターって・・・何か鳴ってる?的な価値しかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 19:59 フラペチィィィィノさん
  • フロントスピーカー交換(悲劇編)

    みんなが持っているから自分も欲しい!と子供のような理論でオクでポチったのが悲劇の始まりでした((((;゚Д゚))))ガクブル  まずオクで購入した為、送料+代引で1,100円で落札したものが最終的に3,500円ほどかかってしまった・・。 (普通の買えた) 気をとり直して買ってしまった物はしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月1日 20:52 かっぱ2ndさん
  • Fスピーカー交換vol.1

    Fスピーカーの交換・・・購入から一年が経ってようやく実行しました(オソイ 実に10年もののわが愛車のFスピーカー。 三菱純正16cmの10Wです。ツイーターも死にました(ぇ まぁ~常に音量25↑/30(MAX)と大音量で流してますから、割れるんですねー(つД` で、今回はお金がないのでこの子「から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 02:05 静爾 優さん
  • リアスピーカー交換

    経年劣化でボロボロになったスピーカーに代わり,家庭用ミニコンポのスピーカーをリアスピーカーとして使うことにしました. スピーカー口径が異なるので,このようなバッフルを作ります.バッフルの穴は板を買ったホームセンターで開けてもらいました. バッフル取り付けの図. 本当はバッフル表側から取り付けたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 19:05 まめ小豆さん
  • トゥイーターを搭載しました。仮設置?

    親父から貰ったスピーカーをばらしまして(ブログに乗ってますよ)フロントトゥイーターの部分に押し込めて見ました。ドア外してプラスチックをニッパーとカッターで切り取ってなんとか装着。 右のドア写真~ 右ドアのドアップ~♪ 次は左側。 実は右から工作して装着していったのですが、 なぜか左は入らないといい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月28日 12:12 静爾 優さん
  • ウーファー交換

    今まで装着していた本体が不調で変な音を奏でていたので、手持ちの本体(同じモノ)に交換しました。 交換後は一応低音が「ボンボン♪」鳴ってます。 改めて出力その他を調整してバランスを整えたいと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 20:01 マイケル☆Area51さん
  • Fスピーカー交換vol.2

    さてさて、バッフルに仮組み付けもできたんで一安心。 部屋で作業中の15分間・・・ ドア開けっ放しのこんな感じで放置でしたよ笑 写真取り忘れました~。 配線を半田でくっ付けます。 狭いしスピーカーと短い配線でイライラ(`Д´*)ノ ってか、寒いんだよ! 風呂上りで上一枚でやってますからねー。 次の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 02:22 静爾 優さん
  • オリジナルA/Fモニタ

    こんな回路で こんな出来でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月17日 20:14 Atsumiさん
  • トゥイーターに附属で・・・・

    こんなものをつけました。 なんというか、音域を振り分ける? 調節する?ような装置です。 トゥイーターが付いていた「D-1R」から取り外して 搭載。 こんな感じで、 装置には調節用のボリューム(抵抗)があるのですが、あまり「付いてます」と主張させたくなかったので、膨らみの下にチョコンと突き出たよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月30日 15:51 静爾 優さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)