三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • バックランプLEDバルブ作製

    バックランプのバルブは既にLED化してあるが、狭角のLEDを使ったので、正面こそ明るいものの…照らす範囲がイマイチ(・ω・)ヾ 今回は、広角(140゚)のLEDで作り直す事に。 写真は、狭角LEDで作った1号機(・ω・)っ 結構明るいんだけど♪ 2号機材料(・ω・)っ ・日亜化学の5㎜砲弾型、NS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月6日 01:33 さん
  • イルミ用定電圧電源作製

    みん友さんのとしやんさんより御依頼の、車の14Vから5Vを作る回路の作製(・ω・)っ 同じくみん友さん、しょ~ちゃんNo.3さんのヘッドライトイルミに IC内蔵型 自動色変わりLEDを使うので…その為の定電圧電源。 回路図。ごく一般的なやつで(・ω・)っ 各接続点の黒丸を書き忘れてるのは ご愛嬌( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月2日 14:03 さん
  • デイライト作製 2

    配線が終わったら 防水工程。暗色のパテ(光漏れ防止のつもり)を 中に詰め込む。硬化する前に、ケーブルプロテクタの裏側部分をはめ込み。作業中は周りがベタベタになるので 筐体にはマスキング(・ω・)っ デイライト本体完成。 デイライトの電源はACC。エンジンルーム内のヒューズボックスから持ってきた。昼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 21:16 さん
  • アンダーカーテシ? 自作

    インパクト半分、実用半分で作製。日亜化学の、かな~り明るい広角LEDを、ホームセンターで買ったケーブルプロテクター(ケーブルモール?)に仕込んで防水加工。両サイドアンダー位置に設置(・ω・) LEDのプラス電源は常時12Vに、LEDのマイナスは左右それぞれのドアスイッチにマイナスコントロールで接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 20:45 さん
  • ファイヤーイルミ LED増量作戦

    先日 SANOKIYAのファイヤーモーションコントローラーキット(FMC-01) を組み立てて遊び、としやん0125さんのご要請でLED増量型(トランジスタでスイッチング型)も作ってみた(・ω・)っ♪ 今回は、LEDをさらにもっと増やしてみたいという事で… FETでスイッチングするタイプを作製(` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月9日 13:35 さん
  • 他種用のLED利用マップランプ&センターランプ

    純正のセンターライトは、31×10タイプ電球ですが 汎用LEDの4×6が入り マップライトは、T10型ですが ハイエース用のLEDをハンダ加工してT10型アダプター装着でポン付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月23日 21:57 いきものがかり黒ハート黒ハートさん
  • ヘッドライト加工

    バンパーとホイールに続き、灯火類も艶消し黒へ。ヘッドライトの照射に関係ないであろう部分のみ塗装します。 まずは車体からのライトの取り外し。まずはグリル外して…これはメイン作業ではありませんので、詳細は省きます。 続いてヘッドライトに付いている金属クリップを取り外します。クリップはライト上側に2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月8日 16:52 えとぅさん
  • イカリングテール・点灯

     日中の状態です。  レンズを外しているので通常ユーロテールでも無く、近づいてみればイカリングがあるので、更に「おおっ」と思わせることが出来ます、と、思います。 夜間の状態。  一気に非普通度が増します。ルームミラーで、後方車が信号待ち時に携帯で写真を撮っているのを何度か見たことがあります。ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月27日 22:50 ねこえもんさん
  • テールランプ4灯化

    ミラージュセダン前期テールです。 (ランサーも基本は同じ) 上の部分は光りますが、下の赤い部分は反射板のみ。 せっかく赤いので光らせましょう(笑) 使用する部材は、バイクのインジケーター用のソケット。 車庫に落ちてました(^^ 穴を適当に空けます。 ドリル、リーマー等が手持ちの物ではサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 23:11 ほりモータースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)