三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライト作製 2

    配線が終わったら 防水工程。暗色のパテ(光漏れ防止のつもり)を 中に詰め込む。硬化する前に、ケーブルプロテクタの裏側部分をはめ込み。作業中は周りがベタベタになるので 筐体にはマスキング(・ω・)っ デイライト本体完成。 デイライトの電源はACC。エンジンルーム内のヒューズボックスから持ってきた。昼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 21:16 さん
  • イカリングテール・点灯

     日中の状態です。  レンズを外しているので通常ユーロテールでも無く、近づいてみればイカリングがあるので、更に「おおっ」と思わせることが出来ます、と、思います。 夜間の状態。  一気に非普通度が増します。ルームミラーで、後方車が信号待ち時に携帯で写真を撮っているのを何度か見たことがあります。ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月27日 22:50 ねこえもんさん
  • ヘッドライト加工

    事故で四灯ヘッドライトのブラケットが飛んでしまい、ちゃんと固定できなくなってしまいました。なので、純正ヘッドライトに戻すことに。 で、同じ戻すならノーマルでは面白くないので加工することにしました。 オドメーター・41503キロ。   バルブ等を外して湯につけます。熱でコーキングを軟化させてや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月28日 22:35 ねこえもんさん
  • イカリングテール・レンズ加工その1

     リングを入れるには丸いデザインのレンズが良いだろうと、外品のテールランプを買いました。ちょうどヤフオクにB級品が安く出ていたので落札。 表のアクリルレンズにシワがあるので安いらしい。トランク側になって外からは見えないので問題無いでしょう。 熱湯に漬けてレンズを外します。この時、直に熱湯を当てると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月18日 20:48 ねこえもんさん
  • イカリングテール・試作

     BMWのエンジェルリング、通称「イカリング」が流行っているようです。自分も入れてみたいのですが、ランサーのヘッドライトには似合いそうにありません。なので、テールレンズに入れてみることにしました。  ホームセンターでアクリル棒を買ってきて加工。LEDは大阪日本橋の店で買ってきました。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月15日 20:57 ねこえもんさん
  • イカリングテール・仮組み

     リングをテールランプに組み付けます。数カ所に両面テープで軽く留めてあります。  ストップランプとウインカーの所のリングは接近していますので、ウインカー側リングのLED部で避けるようにしてあります。 配線はドリルで穴を開けて裏側へ。白テープを貼っている方がプラス側。 手持ちで予備テールランプ配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月24日 21:32 ねこえもんさん
  • イルミ用定電圧電源作製

    みん友さんのとしやんさんより御依頼の、車の14Vから5Vを作る回路の作製(・ω・)っ 同じくみん友さん、しょ~ちゃんNo.3さんのヘッドライトイルミに IC内蔵型 自動色変わりLEDを使うので…その為の定電圧電源。 回路図。ごく一般的なやつで(・ω・)っ 各接続点の黒丸を書き忘れてるのは ご愛嬌( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月2日 14:03 さん
  • イカリングテール・リング作成

     リングを作成します。  ホームセンターで買ってきた5mmのアクリル棒を加熱します。ちなみに、写真は火に近すぎ。 熱して柔らかくなったアクリル棒を、適度な大きさのコップ等に巻き付けて形を作ります。少しずつ、気長~にね。 出来たリングに、裏面のみ溝を入れます。ヤスリで地道に入れました。1個あたり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月23日 21:46 ねこえもんさん
  • イカリングテール・組み上げ

     点灯確認が出来ましたので、レンズを固定することにします。  コーキングには写真の物を使いました。お風呂用シーリング材です。透明なのが良。ほぼ2年経ちますが、水漏れは皆無です。ちゃんとしてやれば大丈夫。 LED部の絶縁も、上記のシーリング材で行いました。配線を通すテールランプのハウジング部に開けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月25日 21:23 ねこえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)