三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換(106900km)

    プロμブレーキバッドに交換です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:39 メイドマスターさん
  • リアブレーキシュー交換105800km

    プロμのブレーキシューです プロμのブレーキシューです 取り付け写真

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 11:42 メイドマスターさん
  • ブレーキメッシュホース 後ろ。

    色々用事の合間をぬってリアのブレーキホースの交換。 勘合部さえ問題なく外せれば大丈夫かなと。 が…。 ピンボケですが、向かって左の勘合部が緩まん。危ない。なので画像のようにフリーな位置にしてトライ! 上手くいって良かった。 で、ここまでは外すとこの問題。 その後…。 マツダ用のジョイントのせいか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:19 massa0426さん
  • リアシュー交換

    さぁー、交換しよ。 交換前。一応、部品のつき方などの確認用としての意味もあってのぱちり。 後で下側のバネの取り付け方向がわからなかっ時に役に立った。 テキトーにガチャガチャやって外すことに成功。 この自動調整用の部品は綺麗にしておいた方が良さげなのでそれなりに掃除してグリスしてと。 で、無事換装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月26日 18:40 massa0426さん
  • ブレーキメッシュホース その1ってか前!

    さぁ、メッシュホースにしましょかね。 フロントやってる間にリアが届くでしょう⁉︎とね。 んで、交換前。 この辺がすんなり外れてくれれば問題は起きないでしょう。 やはり結構固まり気味だった。 使う工具とか上手くやらないと舐める。 KTCのスパナでもナメかけたので、いかついモンキーでビチビチにしてコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月27日 16:25 massa0426さん
  • メッシュホースクリップ装着

    ビフォア アフター 車検ってのもあったし、前から変えたいとは思っていたのでキノクニのオプションパーツを購入しインストール完了。 若干クリッピング力が弱かったので、曲げ具合を調整し問題なくしっかりと装着出来た。 が、曲げに対して逃げが無いので、ホースの傷みが早そう。 なので、自分としてはゴムでもしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 18:55 massa0426さん
  • MSS つーいた!

    少し時間があったので一気にやっつけちまえー!と。 後ろ側は板付けて、前側はデカめのワッシャーにしてと。 組み付けー。 うーん、ボルトを出さなくてもビッチビチに来てしまっているw。 ま、オケ。 テキトーに艶消しで塗って。 カバーの取り付けネジが1個、ハウスの出っ張りと干渉してナベコネジに変更しなきゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:00 massa0426さん
  • ブレーキホース 先ずは下準備。

    今回はまだリアのメッシュか届いてないので、ホースの長さやフィッティングを確認してクソクニのホースでいけるかを確認。 きもーち短いが可動範囲を確認して全く問題無いのでクソクニホースでいくことに確定。 だが、外皮のビニールが無いタイプなので、スパイラル(懐かしっ!)をビーバープロで買ってきて巻きつけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 13:14 massa0426さん
  • マスターシリンダーストッパー考察

    さぁ、アングルも注文したので具体的に検討するかと。 基本、ストラットのハウジングの側壁に穴開けて直付けを考えてるわけですが…。ふむふむ、結構凹凸有るね。 生協の卵のパックで型を作ってと。 んで、家に眠ってるカーボン板も飾りと補強で使うかなと。 ザックリと図面を作り、イメージは出来た。 マスターとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 12:12 massa0426さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)