三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアスピーカー交換

     フロントスピーカーグリル 付けました。  かなり強引な良くない付け方です・・・🥲  リアスピーカーを外します   コアキシャル まだ使えそうです。   20年近く使った  スピーカー裏・周辺を少し張りました。  ウーファーは、S600A HEXのミッドをつけるのでバッフル(スペーサー)の作成が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 14:42 KinshasyanoKis ...さん
  • 超手抜きデッドニング(笑)

    切ってスプレー糊吹いて縁だけアルミテープでぺたぺたしただけの手抜きデッドニングw 適当でも効果はあるでしょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 20:04 ずんずん45さん
  • デッドニング

    インナーパネルデッドニング アウターパネル撮影前にインナーを貼ってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 16:12 RALLIART EDITI ...さん
  • 貧乏デッドニングアウターパネル編。

    いやね、大した事じゃないんですが、貧乏デッドニングアウターパネルに制震?ぽい事やってきました。 全て運転席の説明ですよ(・∀・) ドアの上半分の画像ですが、右上のサービスホールから手が届く範囲に、ブレーキクリーナーぶっかけて、アルミテープを貼ります。 商品の画像取り忘れたんでアレですが、10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月8日 19:15 クズオ(p_-)さん
  • デッドニングやり直し。

    以前のデッドニング。少し剥がしてありますがオーディオテクニカ社製のアクワイエ。 アウターパネルを叩くと軽い音。如何にも共振しそう。 ミン友さんのデッドニングの記事に触発されてデッドニングのやり直し。 助手席側の仕上がり。 アウターパネルにアクワイエ。サービスホールはミン友さんが使っていたイイダ産業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月19日 20:29 taurushunji1018さん
  • 助手席側も

    塗装の塗りも終わってドアハンドルも付けたので、こっちも簡易デッドニング。 朝からサクッと。 久々内装がちゃんとしたわ。 音は…余計なビビリ音無いし、ボーカルはやはり良い。でもその辺は聴き慣れちゃうとわからなくなるかなと。 ただ、低音はパンチも出たし凄く変わった。 チューンナップウーハー無くても良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月29日 10:56 massa0426さん
  • ライトめなドアチューニング実施

    運転席側の塗装も終わりドアハンドルも付けたので。もう利用しなくても大丈夫になったサービスホールを塞ぐのに併せて、ライトなドアチューニングを実施。 アウターとインナーに制振材貼って、 スピーカー後ろに吸音材を入れて完了! ドア内部への吸音材はスピーカーの後ろだけってライト?な仕様。ってか、自分のオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 18:40 massa0426さん
  • デッドニング

    今回使用するのはオーディアのデッドニングキットっす!! 左ドアはすんなりブチルが取れたんですが、右はかなり苦戦しました涬 キットをがっつり使っても余りました(^O^)/笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 21:45 やす☆CS5Wさん
  • ビビり音(>_<。)皆さん教えて下さいexclamation×2

    最近運転席ドア後方からビビり音がするようになりました(>_<。) 内装、外装共にデッドニングは完了してます なのでドア本体からの音だと思われます 画像の『ココ!!』を押さえると音はなくなります どこが干渉しているのか!? 同じ経験した方、改善した方の意見を聞きたいです よろしくお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月14日 09:56 Ioneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)