三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • HIDキット撤去&H4ハロゲン バッ直化

    3年前に4灯式ヘッドライトから、セダン用の2灯式ヘッドライトに換装して、H4のHIDを取り付けていました。 しかし、HIDが故障してしまい、応急処置として片側だけハロゲンバルブに戻していましたが、車を乗り換えることになったので、結局そのままでした。 ですが、弟に車を譲ることになったので車検を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 10:29 con4423さん
  • 旅立ちましたー!

    今朝、丹精込めて作ったテールを剥がし、廃車へ旅立ちました。まぁ、やりきったので特に寂しい思いは有りません実は。 もう次の車が始まってますからね! テールなど順次オクで出品していく予定ですので興味がある方は気にしてみて下さい。 俺のテールよりかっこいいセディアワゴンのテールはないと思いますよ!(まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月2日 11:37 massa0426さん
  • ヘッドライトから割りー!

    とりあえず割ってみたいのでから割りに挑戦!と。 で、割り前のライトをよく見たら… あ、中身割れてる!しかも両方同じところ。 両方って事はこりゃダメ設計じゃねーか?と、自分の車に付いてるのも確認したら、ズレてはいないけど割れてはいる、やはり両方。これー、問題はないだろうけどほぼみんななってるんと違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 16:25 massa0426さん
  • LEDエンブレム、ハイマウントブレーキランプと連動

    LEDエンブレムが化石化しそうだったので ハイマウントブレーキランプと連動して光るようにしました。 ブレーキ時に三菱のエンブレムが浮き出てくるので、 「この車、どこの外車ですか?」と聞かれることは無くなりそうですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 21:41 ct8aさん
  • LEDストップランプ

    ハイマウントLEDストップランプを作りました 作り方はとっても簡単、市販のLEDテープをハイマウントブレーキのカプラーに時下接続させて、LEDテープの両端に両面テープを付け、ガラスにペタッ。 ブレーキ時にステッカーが光るようにしたかったんですが、微妙な感じになっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月10日 23:01 ct8aさん
  • フットライトをつけてみた

    いきなり完成品です(笑) 初めてまともに車を弄ってみました イエローハットに頼んだら\3,500前後かかったので自分なりに頑張ってみました♪ 本当は尾灯を点灯させたときに連動させたかったんですけどまずは付ける!!ってことでハンドル下のヒュウーズボックスから電源を取ってつけました 助手席側が気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月21日 21:28 すぅ...さん
  • バックランプバルブ と キーレス

     LEDのバックランプをつけましたが、猛烈に暗いため 通常の純白球にしました。  RAYBRIGです。  色はやはりLEDのほうが青っぽくてきれいだけど、 こちらのが見やすくていい。  ついでにウインカー球のオレンジの部分が薄くなってきたので交換しました。   キーレスのネジ部がひび割れたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 19:58 KinshasyanoKis ...さん
  • テールスモーク記~その参・最終章~。

    ここまで到達するのになんと紆余曲折したことか。 よりプロ仕上げに近づけるため,今回は奮発してホルツのウレタンスプレーでクリア膜を形成していきます。 あ,ウレタンスプレーは有毒なので,防毒マスク着用することを推奨します。 1回目。 2回目~。 3回目~。 4回目でフィニッシュ。 それぞれ5分~10分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年3月19日 21:57 volby大佐さん
  • テールスモーク記~その弐~。

    3回目。 もういっちょ。 4回目。 これ以上になるとテールの赤が完全につぶれてしまうので,ここでスモーク塗装は終了。 一晩かけて乾燥中~。 部屋の蛍光灯の下ではこんな感じっすね。 欲を言えば,クリア部分はテールスモークスプレー独特の茶色味じゃなくてもうちょっと透明感のある純粋な黒味がほしいところ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月18日 23:35 volby大佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)