三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • モモシフトノブ、ATプッシュ式化

    モモのシフトノブが到着〜!って事で。 …まぁ、実はこのカスタムに至るまでにはめんどくさい経緯が色々と。ちなみにこの画像には自分で用意したパーツが2点とオプションのAT用ロングフィニッシャーが入ってます。 先ずはこのオート◯レージで購入したプッシュタイプのシフトノブ。モモのシフトノブが欲しかったもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月18日 12:23 massa0426さん
  • パネル取り外し

    こんな簡単なこと皆さんご存知かもしれませんが、私は最初苦労したので一応丁寧に載せておきますw使った工具はドライバーのみです。内装をはがす工具は持っていません・・・。 まずこの位置の2ケ所のネジを外し、上側から引き抜きます。これでドアミラースイッチの付いている方のパネルは簡単に取り外せます。右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2003年4月30日 17:41 マグさん
  • エボⅨ純正シフトパネル 交換

    セディアワゴンにMTの設定がないので、前からエボ純正にしたいと思ってました! 安価で、Ⅸのパネルが手に入ったので作業開始です♪ まずはフロアコンソールを取り外しです。奥の小物入れのボルトを緩めればいけます。 そして、シフトパターン(?)が刻まれている銀のパネルも取り除きます(↑の写真)。作業のつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月7日 16:57 黄セディさん
  • ウインカーレバー交換

    右ウインカーが出ないことがたまにあるので、ウインカーレバーを交換してみました。 ヤクオクにウインカーレバー単体はなかったので、コンビスイッチ一式を落札 初めにステアリングコラムカバーを外すため、裏側(下側)のビス2本を外します。 赤丸で囲った2箇所のツメが引っかかっているだけなので、ツメを押しなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月10日 20:35 con4423さん
  • ATシフト移植(取外編)

    念願のMT風シフトノブ&パネルを取付ます。 今回手に入れた部品は画像の通りです。 移植前の画像です。 これから取外しに掛かります。 スポーツエディション1ターボなのでステアリングの形状、メーター色はエボワゴンと一緒です。 シフトを替えれば、ほぼエボワゴン(笑)です。 まずはATパネルまわりを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年9月23日 21:32 ともちさん
  • ATシフト移植(分解~取付編)

    それではレバー移植の為の分解作業です。 今回使用するのは「ランサーワゴン(CS5W)ツーリング(CVT)用」のシフトです。<画像左側 CVT場合、このまま使用できるのですが私は4ATなのでD2レンジがなく台座をそのまま使用することが出来ません。4ATの場合は「ランエボⅦ(CT9A)GT-A用」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2005年9月24日 12:12 ともちさん
  • エアコンのドレン詰まりを修理

    久々に全開走行したら、コーナーの度に波音が… 車内を水が行ったり来たりしています。 ついに助手席足元が漏水です。 Dに修理を出すもの悔しいので、修理を始めました。 グローブボックスを外して、初めて知りました。 エアコンフィルターが付けられていない… フィルターが無いと、いらぬゴミが混入してド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月11日 11:04 カラテマンさん
  • ヘッドインナーブラックメッ記~その壱~

    ヘッドライトクリスタルでキラ目でいいんですが,スモークテールとは釣り合いがとれてません。なし。 ってなわけで,インナーのメッキ部分をブラックメッキ化。 上部2つ(プラスネジ,10mmボルト)と,正面の10mmボルトを外します。んでボディーに傷つけないように手前に引きます。最終的にこの部分で止めてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月29日 23:20 volby大佐さん
  • ブレーキペダルの高さ調整。

    今回は写真撮る余裕なんかありませんでしたので、文字だけで簡潔に。 【必要な物】 ・14mmのスパナ ・磁石付きの明るいライト ・ラジペン(これはなくてもいけます) さて、言葉貧乏ですので、しっかりついてきて下さい(*・ω・)ノ ブレーキペダルの上の辺りにブレーキランプのスイッチが付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 08:41 クズオ(p_-)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)