三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 出先でのサスペンション交換

    2021年度のフロントは、 Swiftスプリング ID65 7インチ 140N/m です。 1インチ長くしました。 ちょっとマイルドです。 というか、FrサスペンションをO/Hしまして、何とか主治医が会社のイベントに間に合わせてくれました。 ほんとギリギリだったので、イベント当日に交換となり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:38 HIRO@ktd5R.comさん
  • フロントブレーキパッド交換

    スイスポもパッド交換しましたが、ランエボもフロントのブレーキパッドが心もとなかったため、同じ日に交換しました。 ランエボはもう少しガツンと効かせたかったため、アクレの800Cをセレクト。 効きと値段で選びました。ダストが多いのは、いなスポ&カプチで体感済。サーキット用で、ダストが少ないのなんて、ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 22:35 carisma-GTさん
  • タマエボDIY再塗装

    エボやん購入後すぐに履き替えたエンケイのタマエボ。24年ものなので塗装が割れたり剥がれたりでDIYで再塗装することに。 ホイール再塗装の基本かつ最重要は足付け、とよく聞くので、ペーパーがけ、ミッチャクロン、プラサフ塗装だけで3日間かけて徹底的にやりました。 塗装とウレタンクリアも綺麗に入って我なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:53 マンボウエボ4さん
  • DIYクラッチ交換 part3

    クラッチ交換作業のついでに、ファンベルトのオートテンショナーも新調。 品番 : MD355488 右前のタイヤハウス内から。 ベルトを外して、ボルト2本で留まってるだけです。パーツ自体も軽いので簡単。 写真はありませんが、外したオートテンショナーのプーリーはガタが凄まじく、スラスト方向にも触れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 12:54 Evo-hashiさん
  • リヤデフマウントブッシュ交換

    リヤデフマウントブッシュが劣化して切れてしまっていたので、またまたアンリミで交換してもらいました。 エンジン、ミッション以外はひと通りリフレッシュ完了です。 総走行距離 248,600㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月21日 23:10 tsukaevoさん
  • タイヤもらったので・・・

    タイトル通り、DUNLOPのLM704をホイール付きで頂きました。 ホイールは純正O.Zで自家塗装の黒。 下地処理も無く、上からスプレー・・・シュー的なものでしたが、 前のオーナいわく、黒の前は赤だったそうでそれが嫌で、上から黒に塗装したそうです。 確かに、小石があたって剥げているところは、黒→赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:15 StaEvoⅢさん
  • ブレーキOH

    分解前の状態、中古で購入してから約8年間一度もOHしていません。 今回ブレーキパッドが少なくなってきていたのでOHしていきます。 エアーでピストンを抜きます。 これでうまく抜けない箇所があり急いでアストロまで工具を買いに行きましたw 分解した後はきれいに清掃しました。 本当は塗装し直そうと思ったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:17 ただの暇人さん
  • ミッションオイル17回目 & デフオイル15回目 & AYCオイル13回目 作動油13回目 交換

    2週続けて ストラダーレさん。 先週は FK2タイプRのミッションオイル交換、今週は 1年間 1000km走行した ランエボ の駆動系オイル交換です。 FK2タイプR の駆動系オイル交換は 1ヶ所に対し ランエボ は ミッション、トランスファー、デフ、AYC、AYC作動油 の 5ヶ所を交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:51 エボクニさん
  • パワステオイルクーラーホース交換

    走行距離:178407km 走行中に、どこからかキィィィィンという異音が聞こえたので、念の為Dへ。 下回りを点検してもらったら、パワステオイルクーラーのホースからのフルード漏れが発覚。 ホースを交換しました。 念の為、INとOUT両方のホースを交換しました。 当然、固定用バンドも新品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月14日 23:40 そこぬけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)