三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • インダッシュナビのDIY取り付け

    ナビを取り付けましたぁ♪ っても、単純に2DINスペースに取り付けるワケではなく、エアコンコントローラーの位置に取り付け!! 2DINスペースに付けるのは超簡単ですが…いかんせん、見辛くて見辛くて(>_<;) ってコトで、思い切って作業を開始しました。 後戻りは出来ません(^-^;) 先ずは、セン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月17日 17:35 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 移設経過中

    一応上の物 一通り取っ払って、ステーを取り付けて突っ込んでみました(=^・^=) 意外とスッキリ収まってるでしょ。 ステーは悩んだ結果、デリカスターワゴン用のステーをつかっています。(若干の穴あけ加工だ必要です) 時計とエアコンのコネクタは下まで下げています。 次にエアコンパネルの大きさに広げて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月14日 20:19 TAKA@HIROさん
  • 地デジチューナー移設

    移設前エアバックのところに押し込んでいました。 撤去完了。 元のところにエアバックを戻しました。 ちょうど外したのでエアコンフィルターの汚れを確認します。 まあ若干汚いですが、約1年半ぐらいにしてはまだ綺麗な方でしょうか。 交換はまた今度です。 助手席のシートの下にユニットと配線を回します。 地デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 20:02 ただの暇人さん
  • カーナビ取り付け

    某Y!で落札いたしました。 テレビチューナーもついているんですけど、個人的に「クルマでテレビ!? んー みない!」って感じなので取り付けはパスです(笑 取り付け場所はここ。 エアコンを移動させたのでそのスペースに押し込みました(笑 そのままでは取り付けできないのでステーを適当に作って押し込んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 05:28 えぼよんさん
  • ナビスタンドリサイクル

    ナビのスタンドがグシャグシャ過ぎて外していたのですが、そろそろ使う時期なので修正しました。 とりあえず両面テープを剥がして脱脂する。 ある程度やったらドライバーの柄で歪んだ場所を叩きまくって、とりあえず真っ直ぐにする。 本当ならボールの所を外す予定でしたが、外れなかったので仕方無く付いた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月15日 14:31 8lack Jersey M ...さん
  • スピーカー交換

    ヘッドユニット交換前にやりました。 納車されてから、まずはなにも手を加えずそのままオーディオを楽しんでいたのですが、どうも微妙… 音量を上げて低音を効かすとスピーカーがビビるんです。 どうしてかなー? 面倒だなー なんて思ってました。 でも、やってみなきゃ分からない! ということで、触っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 16:31 スワール@CT9Aさん
  • ナビ外し作業が待っている

    エボXの納車予定出たので、この車のナビとモニター外すことにします。 約10年がんばってくれました。地図は2003年から更新なくなってます。今は使ってないアナログテレビのアンテナもリア内側に3組あり。何日かかけて全部外す予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 17:32 くまホ天さん
  • バッチョク

    サブ ウハウハ電源をACCから取っていたのでバッチョクにしようと思い立った。 蓄電池に5SQ配線(黄色い線) 運転席のシート下から出して センタコンソールから分配。 ン? せっかくセンタまでバッチョクならオーディオ全部バッチョクにするか と、続きました。 ドハマリのため、写真は無いですが、完了後聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:08 くまホ天さん
  • ナビ取り付け その2

    さて、 ある程度ナビの取り付けは終了しましたが、エボってナビのモニター置くスペース無くないですか?笑 そんなこんなで、モニターを固定するステーを探しに1000円札を握りしめてホームセンターに行きました。 かれこれ30分ぐらい悩みまくってたら、真ん中のやつ発見。 完全に私の一目惚れでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 00:02 車高長けーたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)