三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • エボⅤ純正改エアロバンパー・・・その4 エアアウトレット製作編

    インナダクトを通り抜けた空気がスムーズに排出される様、 そして見た目がそれなりになる様に、という事でサイドのエアアウトレットを製作します。 材料は便利なアルミ複合板。 ホント便利よ、コレ。 切って、軽く曲げて、リベットで止めて、と加工しました。 一部曲げすぎでアルミ部分断裂(笑) まあ、内部に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 12:17 HIRO@ktd5R.comさん
  • エボ純正バンパー修理&改善

    続きです。 朽ちていた網固定用ブラケットを全部落としました。 相変わらず錆は酷いですが、下回りですのでこのまま諦めます。 (一応錆を落として錆止めはしておきましたが・・・。) 除去したブラケットに代わる物を製作。 アルミブラケットなので、コヤツも時間の問題かもしれませんが・・・。 とは言え、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:01 HIRO@ktd5R.comさん
  • トランクワイヤー修理

    運転席のトランク開のレバーに手ごたえが無くなりました。 確認したら、ワイヤーが伸びている模様・・・。 アルミの丸棒改で、適当なC型カラーを製作。 スリットの隙間からワイヤーを押入れます・・・・。 上手くワイヤーを通せました。 ワイヤーが外れたり、スリット幅が拡大しないようにタイラップ止め。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月6日 00:55 HIRO@ktd5R.comさん
  • オーバーフェンダー干渉対策

    この部分が、車がバンプした時にタイヤと干渉します! オーバーフェンダーを外しました。 私は以前、板金をサンダーでカットしたので写っていませんが、ここにはクリップ5つと両面テープでオーバーフェンダーが止まっています。 この黒く塗り潰した所を今回カットします。 穴が二つ空いていますが、手前が元々空い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月3日 20:51 しょーりさん
  • ハロゲンバルブにご注意!

    以前、自分のエボちんにも起こった現象が、農作業用スペシャルな軽トラにも起こりました。エボちんは、自分が引き継いですぐにHID入れましたが、HIDを取りつけるまで、右のライトがスモールライト並みに暗く、メーター内にあるハイビームのインジケーターうっすら点灯していました。現象が同じだったので、ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月11日 23:38 StaEvoⅢさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトを交換する時に通常であればバンパーを外すのですが、ヘッドライトに少し加工するだけでバンパーを外さなくてもヘッドライトが交換できます。 あっ   でも一番初めはバンパーを外さなくてはだめですが、、、何回もヘッドライトを交換する方は、一度この対策をされている方が次回から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月24日 23:49 こん(K2)さん
  • フェンダー爪折り

    フェンダー爪折り 片側5㎜以上ワイドになって、ツライチになったw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月8日 20:30 車高長けーたんさん
  • USウィンカーを付けよう

    まずは用意する物。 ハンダ ハンダごて ビニールテープ 熱収縮チューブ 各色配線 ギボシ端子 ウィンカーポジションキット(車検対応品 これがないと車検に通りません ウィンカーを外す(純正はバネ固定 元のウィンカーのカプラーを切って付属のカプラーの黒と赤に繋ぐ。 白はポジションに、このときにウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 23:17 8lack Jersey M ...さん
  • Fバンパー固定

    会長殿のEKを見ると、バンパーが金具で固定してある。 ダート車とかラリー車ってこんな感じにバンパーをガチッと固定してあるクルマが多いですし、先日のオイルクーラー破損の一件は、オイルクーラー自体がバリアに当たって壊れたのではなく、Fバンパーがあまりにテキトーに付いてて、外れたバンパーがオイルクーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月10日 21:37 Kommi - えすじーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)