三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キノコ交換♪

    ェァクリ…汚くなって毒キノコになってたωで、綺麗なキノコに交換+。(●´∀`人)。+ でもまたいずれ毒キノコにぃ(¬д¬;;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 08:04 ょ-こさん
  • ブローバイホース交換

    純正は黒いホースが差し込んであるだけでブローバイがどの位出ているか確認出来ません。 そこで、透明な耐油ホースに交換してブローバイがどの位出てるか確認しやすくしました。 費用はホース代とバンド2個で500円くらいだった気がします。 エボ5はブローバイ出やすいって話聞いた事ありますが、結構出てるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 22:05 kazuちん@CZさん
  • パワーフローのフィルター交換

    すっかり変色してしまい、正真正銘『毒キノコ』になってます… まずテッペンにあるボルトを手で外し、パワーフローの網の部分とフィルターを一緒に取り外します。 これだけ汚れてます… 裏側です。 新品と並べてみました。 何かのCMみたいですが、左が使用前で右が使用後になります。 元が同じ物とは思えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 22:27 こうまちゃんさん
  • HKS エアクリ・サクションげっと! とっかえ~♪(*≧▽≦)b

    取替え前はこんな感じ、最初からアペックスのエアクリが入ってました。(マフラーも最初からアペックスだった・・・前のオーナーはアペックス好き!?) おりゃー とボルトナットを外してバントも外してすっからかん・・・ 最初にサクションを付けようとしたけれどもバッテリーが邪魔!ということでバッテリーをず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月19日 10:04 えぼよんさん
  • タービン制御系配管確認

    タービンを制御している配管を確認・・・ ・タービン直後の三又(1本はアクチュエータへ、もう1本はソレノイドへ) ・アクチュエータ(サビサビ(TロT) ) ・ソレノイド(1本はタービンから、もう1本はインテークへ) ・インテーク(ソレノイドから) ちなみに純正オリフィスは、三又とタービンの間に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 09:03 あるごんさん
  • ブレーキホース&Bオイル交換・遮熱板取り付け

    エボを中古で購入して3年半、総走行距離5万8千キロ その間一度もブレーキホースを交換していないので 今回もHRSさんにお願いして交換をして貰いました。 丁度タイヤも外れ作業をしている所へお邪魔して 写真を撮っちゃいました(;^-^A クスコ車高調ZERO2E…結構汚いな(-_-;) 交換終了\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 22:33 あべっち@青コペンさん
  • エアクリフィルター交換

    102000Kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月8日 18:59 アドエボさん
  • エアクリフィルター交換写真☆

    まぁ説明するまでもなく、センターのボルトみたいなヤツを取り外しフィルターを取ってみるとこのありさま。マジ汚いです。真っ黒。横にあるのが今回交換したフィルターの袋。前は湿式2層だったのですが、ロングライフ、あと色に惹かれて乾式3層にしました☆ 汚れが良く見えないという人のためにどうぞ~ うわぁ蜂の巣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月31日 09:36 F広さん
  • クスコターボパイプ&レイルサクションパイプ

    純正がへなちょこ樹脂だったので レスポンスが落ちてるような気がしていたため交換 見た目はいいなあー これはバッテリーとか干渉してるし ぼろぼろだったため交換 トレイも新しいしバッテリー押さえもこの後作り変えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月29日 21:50 小山内@みくるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)