三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルクーラーバイパス手術

    先日のダートで、オイルクーラーを破損してしまったときに教えて頂いた、オイルクーラーをバイパスする手術。 これを施せば、万が一オイルクーラーを破損しても自走が可能になります。 自分用のメモっていう意味も兼ねて書いておきます。 右側タイヤハウスのカバーを外すとオイルクーラーの配管が現れます。で、上側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月10日 21:22 Kommi - えすじーさん
  • ホースAコントロールおよびソレノイドバルブ交換

    1.作業性向上のためラジエーターファンを外しました。(ネジ4本、コネクタ1箇所) 2.サクションパイプを外します。(ホースバンド2箇所、ブローオフ1箇所、ソレノイドバルブからのホース1箇所、固定金具1箇所)社外品なので簡単でした。 3.アクチュエータからソレノイドバルブにつながるホースを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月9日 11:43 だいち@エボリューションさん
  • ホースAコントロール変更

    前回エボ6トミーマキネンエディション用のホースを装着しましたが、今回エボ6RS用に変更しました。 型番は、MR507022となります。 と言っても、交換するのはこの部分だけです。 今回、最大の目的はこのホース内にある(黄色の破線部)、オリフィスの交換にあります。 このオリフィス、中は両側から円錐状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年1月30日 11:26 だいち@エボリューションさん
  • 2次エアホース交換

    先日、エアクリーナーを掃除していた時にたまたま見つけました。 なんと・・・穴がパックリ(;´・ω・) いつものディーラーに行き パーツを注文。 約2千円でした。 とりあえず応急処置で テープを巻きました。 ブーストかけなければ外れません。笑 新しいホースと穴の空いた古いもの。 形状などは全く一緒で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 23:55 鯨05081214さん
  • エキマニカバーを塗装してみた。

    エキマニカバーがサビサビで、見た目が非常に悪かったので塗装しました。 本来ならば、カバーを外して塗装するのですが、今回は付けたまま塗装しました。 だって外れないんだもんw 先駆者の方々はもうイヤと言うほどわかっていると思いますw 塗料は耐熱シルバーです。 いい加減な塗装なので、写真で見てもムラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 18:28 そこぬけさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    年内最後を飾るクルマイジりは、オイルフィラーキャップの交換でございます 今回のアイテムは、ラリーアート製オイルフィラーキャップ。 純正キャップと交換するだけなので、作業は一瞬で終わります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 15:05 らあくさん
  • エンジンハーネス配線チューブ交換。

    エンジンハーネスを保護している配線チューブが、経年劣化でバリバリになっていたので交換。 全部交換するのは無理なので、写真の範囲のチューブを交換し、ビニールテープを巻きました。 ハーネスとエンジンの隙間が狭く、ビニールテープをぐるぐると1回で全部巻くのが無理だったので、少し切り出して貼るを繰り返しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月6日 20:33 そこぬけさん
  • パッキン交換

    今回、Dラーに発注していたパーツ達です。 パッキンとOリング。 しめて¥472也。 そのパーツ達① オイルフィラーキャップパッキン。 新品2枚重ねです。 そのパーツ達② オイルレベルゲージフックのOリング。 こちらは交換とか手こずるかな~と思ってましたが、意外とあっさりはいっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月31日 23:43 tsukaevoさん
  • カムポジションセンサー取替

    先日走っていると、 アクセル全開なのに 5千回転でリミッターがかかったような妙な挙動に。 信号待ちで止まると エンジンチェックランプが点灯し アイドルが不安定に。 そのままエンジン切ってかけようと思ったらかからない(;´・ω・) なんとか路肩に車を押していき そのまま家に持ち帰り。 ネットなどで調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 17:04 鯨05081214さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)