三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションエボV

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ エボV ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • サイドブレーキ調整

    エンドレスCC-Xから純正に交換です~ なぜなら~ 減ったから・・・ 序にサイドブレーキ調整です。。 後は、サイドブレーキ調整ですけど現状はこんな感じ・・・ これだと坂道なんかは、かなり~引かないとね。 そこでまずはリアブレーキシューの調整ですけど 調整アジャスターの目クラ部を真下にします。 後は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年10月11日 11:22 J(^U^)Nさん
  • 【覚書】リヤアライメント調整

    青矢印がトー調整用、赤矢印がキャンバー調整用の偏芯ボルト。どちらも目盛りがあるのでおおよそは目盛りが合わせることができます。 「トー調整→キャンバー調整の手順で実施すること。」 by エボ10の整備書。 ちなみに、目盛りが左右で合ってるからと言って左右で同じアライメントになるかというとそうでもな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月12日 23:06 Kommi - えすじーさん
  • ロッカーカバー ガスケット交換

    4G63の持病とも言われるロッカーカバーからのオイルにじみ。 なんかそこまで大変そうでは無かったのでDIY とりあえず、プラグカバーを始めロッカーカバー周りをバラします。 カバーを外すとこんな感じw カムとか見てると楽しいですね!笑 でも、ホコリとか入ると面倒なことになりそうなので一通り観察した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月20日 23:43 Kommi - えすじーさん
  • クラッチペダル調整

    チョット調整する体勢が悪いんですが・・・ クラッチペダルの調整箇所は2箇所で図を参照してください。 調整の基準値は以下です。 Aペダルの高さ 162.5~165.5㎜ Bペダルのがた 1~3㎜ Cペダルの遊び 6~13㎜ Dクラッチが切れたときのペダルと床の隙間  70㎜以上

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月20日 21:44 J(^U^)Nさん
  • タイミングベルト&バランサーベルト交換①

    まず運転席側のエンジンマウントが邪魔なんで外します。 で~エンジンが落ちるんでエンジンホルダーで吊るします。 運転席側エンジンマウント取り外し状態です。 ドライブベルトでの駆動関係を外します。 左からウオータープーリー、オートテンショナー、プーリー、クランクプーリー、エンジンマウントです。 プーリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月10日 20:50 J(^U^)Nさん
  • リヤデフオイル交換とAYCキャンセル

    リヤデフオイル交換しました。 今回は、スノコのブリル80W-140にしました。 んで、今回はデフオイル交換にあたって、SST(スペシャルサービスツール)を作りました。 用意するもの ・100均とかで売ってるシャンプーのボトル ・チューブ で、写真みたいに合体! あとは、チューブをフィラーに突っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月26日 23:04 Kommi - えすじーさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    準備するもの 1、キャリパー取外し時のフルード受け用パック 2、ブレーキラインフルード漏れ止め用ボルトナット 3、ピストン研磨用サンドペーパー 1000番 4、ピストン抜き時に使用 コルクボード厚み1cmぐらい 5、耐熱用塗料、養生シート、脱脂用スプレー 6、キャリパーO/Hキット 7、O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月19日 19:45 アドエボさん
  • パワーチェックとトーコントロールアーム交換

    パワーチェックで現状把握します。 夏なのでパワーは落ちていますが、少し落ちすぎかな〜 そろそろタービンに手を入れるか? これから足回り修理に入院します。 7月28日

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月4日 15:44 モリちゃんCP9Aさん
  • フューエルフィラーネック交換

    ガソリンを燃料タンク送る為のホース部分の錆による交換です。 ・フューエルフィラーネック  MR135982 給油時にフィラーキャップを外した時に発生する「プシュ~」て聞こえる音がしなくなったらココを怪しんだ方がいいですね!(気温や走行条件等によります) 交換で必要な部品 ・ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月20日 17:22 J(^U^)Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)