整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]
-
オススメ記事
-
リアバンパー交換
諸事情でリヤバンパーを交換する事が発生したので、ついでに備忘録として残しときます(^‐^) なかなかリヤバンパーを交換する事は無いですが、意外とどこ外すか分かりにくので参考までに。 ①先ずは、ササッとジャッキアップします ※車高を落としている為、タイヤハウス内ボルトを外す際の作業性が良くなります ...
難易度
2012年5月4日 15:09 むーちゃん@evo6TMEさん -
夢のアンダーLED取り付け その1
最終目標の一つであったアンダーLEDの取り付けに遂に着手する事にする。 エボ456でもDIYやってる人は多々あれど、詳細を公開してる人はいない。というか見つけられなかった・・・ だからといってアンダーLEDキットやショップ取り付けになると福澤さんが何人懐から羽ばたいていくかわかったもんじゃない。 ...
難易度
2010年10月24日 22:02 あなーさん -
夢のアンダーLED取り付け その2
続いて外回り。 ここ一ヶ月ほどどうやって固定するか悩んでいた。 無難に両面テープか?でも雨も当たるしすずはがれそう・・・ ケーブル取付金具に超強力両面テープで・・・と思い金具にテープはって水に沈め、耐久テストしてみたり。 しかしよくみたら・・・サイドスカートが下にもビスでとまってんじゃん。 即 ...
難易度
2010年10月24日 22:51 あなーさん -
【覚書】リヤアライメント調整
青矢印がトー調整用、赤矢印がキャンバー調整用の偏芯ボルト。どちらも目盛りがあるのでおおよそは目盛りが合わせることができます。 「トー調整→キャンバー調整の手順で実施すること。」 by エボ10の整備書。 ちなみに、目盛りが左右で合ってるからと言って左右で同じアライメントになるかというとそうでもな ...
難易度
2013年10月12日 23:06 Kommi - えすじーさん -
エンジンコンディショナー噴霧とその他の作業。
前々からアイドリング時に失火する症状がありました。 それに加えオイルキャッチタンクの取り付け方法に間違い(PCVバルブ側をオイルキャッチタンクに繋いでなかった)があり、インマニとスロットルがブローバイでギトギトになっているだろうという事で写真の「KUREエンジンコンディショナー」をブッ込む事にし ...
難易度
2009年6月28日 18:35 コニタンRSさん -
ロッカーカバー ガスケット交換
4G63の持病とも言われるロッカーカバーからのオイルにじみ。 なんかそこまで大変そうでは無かったのでDIY とりあえず、プラグカバーを始めロッカーカバー周りをバラします。 カバーを外すとこんな感じw カムとか見てると楽しいですね!笑 でも、ホコリとか入ると面倒なことになりそうなので一通り観察した ...
難易度
2012年3月20日 23:43 Kommi - えすじーさん -
ターボアクチュエータ交換
新年早々車弄り第2弾! 今日はターボアクチュエータの交換をしました。 上が対策品の新品で、下が取り外したものです。 対策品には棒の付け根に傘がついています。 アクチュエータはエキマニの下の方の遮熱板を取り外すと写真のように取り付けられています。 なのでまずこの遮熱板を外します。 ボルト4本で固 ...
難易度
2012年1月2日 16:17 hiro@EVO4さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
