ランエボ7に乗っているのですが、今日の朝エンジンをかけドアを閉めた瞬間オーディオの電源が落ち、時計が消えオードメーターがエンジンを切るたびにリセットされ、キーレスエントリーが利かない状態になりました。調べていくと車内ヒューズBOXのシステムリレー用のヒューズ(右の一番下)が溶断しており、交換するも差し込んだ瞬間にヒューズが飛んでしまいます。見れる分の配線確認をしましたが判りませんでした。どなたかわかる方教えてください。
システムリレーヒューズ溶断 - ランサーエボリューション
システムリレーヒューズ溶断
まー [質問者]
2005/07/25 22:27
過去ログへの回答はできません。
-
18番の茶色7.5Aのヒューズでしょうか? これはバッテリー直結(BACKUP B)のラインで 使われている場所は ETACS-ECU,エンジンECU、コラムスイッチ、フロントECU、A/C-ECU、オーディオコンビネーションメータ、ナビ、マルチセンターディスプレイ、クロック、4WD-ECU(AYC-ECU)と多岐にわたっております。
テスターで当たって、12Vが来ていない側とボディGNDとの抵抗を見てショート状態(若しくは近い状態)であれば切れます。 これをモニターしながら配線を1個1個つぶして行くしかないのですが・・ 最近何か配線をいじった・もしくは追加でナビを入れたとかの箇所があれば、重点的に点検するしかないです。
ナビとかで消費があがっているのであれば10 `に変更する事でもしかすると治るかもしれませんが・・
ディーラーに持っていって診て貰うのが一番ですかね^^;
明確な回答でなくてごめんなさい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
