三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 助手席エアバッグ除去

    バッテリー端子外します プラスも外したけどたぶんマイナスだけでもいいんじゃないかと マイナス線はボデーに触れてもボデーアースだから(=ボデーから出ているマイナス線がボデーに触れようが一向に)問題ないんですが、個人的に何か怖いので新聞紙でボデーとの接触を避けています 電気って目に見えないくせに最悪事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月13日 21:11 あきお@えぼほーさん
  • ステアリング交換

    ステアリングの右側がボサボサして キモチワルイので交換! エアバック外しーの ステアリングとっぱらいーの ボス取り付けーの 完成しーの! \(^o^)/ センター出しは、またあらためて やります。 だって、暗いし寒いし(笑) おつかれさまでしたm(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月28日 18:28 ヤァさんさん
  • フロアマットのノンスリップ加工

    フロアマットのズレ予防と、ヒール部分の強度確保を目的として導入した アルミ製のフロアマット『アルマット』ですが。 雨や雪の日に靴底が濡れているとアクセル、ブレーキペダル下が滑ると言う問題を抱えておりました。 丁度、穴開け加工がされていない平面の部分です。 車内から取り外して自宅内に持ち込み。 泥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年1月18日 18:08 てらっしー@CV1Wさん
  • エアコンパネル交換&小物入れ取付

    カーボン柄は習性として 勝手に増殖する傾向がありますw 取り扱いには十分注意しましょう(爆) ってことで今回は 左右のエアコンパネルと 小物入れ追加です。 エアコンパネルは内張りはがしを 隙間に突っ込んでこじれば ゴソっととれました。 左右のツメ計4ヶ所を ミスると割りますw 基本ポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月12日 16:05 メガnexさん
  • エアコンフィルター取り付け

    エボ4にはエアコンフィルターがついてません。 なので、綺麗な空気を吸うなら取り付けした方がいいです。 社外のフィルターは適合がありませんので純正部品を取り寄せです。 部品番号 MZ600136 必用な物 カッター ドライバー レンチ(10mm) まず最初にグローブボックスを外します。 この赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 14:14 EVOよんさん
  • ステアリング交換(純正SRS付き→社外SRS無し) その2

    続きです ちょろんと2本の線が出てると思います さっき外したエアバックの線とホーンの線ですね 黄色い線のエアバックのほうにはSRS警告灯を消す為のダミーをかませます もう一本の黒いホーンの配線には延長線をつけます そんでもって外した純正ステアの代わりにボスをぶっさします! 指定されている一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月26日 21:49 鉄屑さん
  • 純正レカロシート修理①

    今回は純正レカロシートのサイドサポート部分を修理しました。 ここは乗り降りの際、どうしても負担がかかるので中身のウレタンがグズグズになり、さらによく目につく部分のため、車両購入直後からとても気になっていました。 車体からシートを外して来たらシートレールを外します。ちょっと変わった構造ですが、上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月1日 18:04 我楽多屋さん
  • エアコン修理

    ある時、暖気しているとボンネットダクトから白煙が…。 すぐにE/Gを止めて確認するもエキマニ付近が怪しいが場所が特定できませんでした。 冷えた後に、エキマニ周辺を重点的にパーツクリーナーで洗浄。しばし様子を見る事にしました。 数日後にエンジン始動するも焦げ臭と共に白煙が上がり、周辺を調べるとエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 20:35 エボたんこさん
  • フットライトをLEDで!

    足下が真っ暗では何か物足りないので LEDテープを利用して フットライトをなるものをw 使用したのは30センチの青。 格安品につき作りは雑ですw 電源はリレーを使用して ドアオープンとスモールに 連動させました。 S-MXでもやっていたので 意地でもそうしないと 気が済みませんでしたww ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 18:55 メガnexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)