三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • これ、使えまっせ♪

    ワイパースイッチ内部の樹脂部品が割れてワイパーぷらぷら。常に右折予告車になった件ですが・・・アロンアルファ作戦は組み付けようとした時点でまたもや真っ二つに。 こりゃ、プラリペアかなとネットを調べたらなんと代替品が100均にあるっていうじゃないですか! んで、買ってきたのが左から「アクリルリキッド」 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2014年10月3日 03:36 ランチャーEXさん
  • ピッタンコ

    復元パーツが合うのか気になって昼休みにあてがってみたらピッタンコ!! ウインカーキャンセラーの具合も良く、裏面ボコボコのまま組み付けちゃった。 という訳で、一件落着♪ Blackさん、探してもらわなくてだいじょぶです~。ありがとー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月3日 13:19 ランチャーEXさん
  • 100均プラリペアもどき第2弾

    センターコンソールの蓋?の爪が折れちゃってどこかに逝っちゃってたので、100均プラリペアで修復してみました。 おゆまるくんで、健在な方の型を取って・・・ 折れたトコにあてがいます。 で、アクリルパウダーとアクリルリキッドを注いでやると・・・ あら、不思議!なくなった爪の出来上がり。 カッチリハマる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 01:13 ランチャーEXさん
  • レカロシート修理

    長年愛用してきたレカロSR3、先日突然ローポジション化した気がしてました…こんなに尻の収まりが深かったっけ?と。 原因はコレ。 アンダーパッドって言うの?真っ二つになってました。 ネットで検索すると、修理パーツ有るもんなんですね♪ レビュー等を参考に「まめ電」さんの商品を購入してみました。398 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月29日 18:30 ランチャーEXさん
  • エアコン移植(ダイジェスト)

    30年前に取り付けた、後付けのカーエアコン(サンデン製)がいよいよダメになったので他車のエアコンを移植してみました。 移植用に準備したのはスズキジムニー(JB23W)2002~2003年式頃のコンデンサー、コンプレッサー、配管部品一式です。 ちなみに購入価格は全部で約9000円でした。 コンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月19日 23:06 Noripyさん
  • エアコン移植(コンデンサ)

    フロントグリルとオイルクーラーを外すとコンデンサにアプローチ可能になります。 入口、出口のフレア式の配管をはずし、ボルト4本緩めるとコンデンサを取り出すことができます。 冷媒はCOLD12なので大気放出です。 上が取り外したランタボのコンデンサ、 下が移植用コンデンサ、 移植用の方が熱交換器のパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 22:56 Noripyさん
  • レトロフィット R134a

    去年黒から白へエアコン移設 ガス入れしたのに 漏れてるもよう(笑) ちなみに移設するのに外した時 134aのオイルに交換済み^ ^ 漏れ箇所特定できたので修理 ガス入れ レトロフィットは低圧しか装置出来ず… ま エアコン効くからOKとします^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月14日 18:51 SKY VAN Dさん
  • 運転席シートベルト交換

    ミッションを降ろすため内装、シートを外したので、ついでにヨレヨレのシートベルトを交換しました。 前期なので黒地に赤いラインの地味なシートベルトです。 ヨレヨレ部を拡大すると・・・・ 片方のエッジは擦り切れていて、もう一方はワカメの様にうねっています。 交換は簡単です。 下側はボルト二本の脱着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月20日 20:43 Noripyさん
  • コラムスイッチのグリスアップ

    イグナイタースイッチ修理のついでにコラムスイッチも分解してグリスアップします。 初めにワイパースイッチをユニットごと取り外します。 ワイパースイッチを分解します。 接点の摩耗はほとんどありませんが黒ずんでいたのでピカールで磨きました。 次はウインカースイッチの接点と非常灯スイッチの接点、こちらもグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 17:07 Noripyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)