三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    過去車(A175Aランダボ)整備(故障修理)第2弾 コッチは1988年頃だったかななぁ。 横浜から京都へ向かう東名で、 車内にコゲ臭いが... まきのっぱら(牧之原)SAで確認すると、 マフラー・タイコ上部がザビ穴開きで、 高温排ガスが直上のトランクルームに直撃。 フェルトのマットか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月28日 23:14 Sid Hさん
  • タイミングベルト交換

    過去車(A175Aランダボ)整備(故障修理)第1弾 1987年頃だったかななぁ。 京急品川踏切の中でタイベル切れエンスト(オド、約8万キロ)。 線路上でセル回しても、ギヤ噛み合っていない。 「シュワン・シュワン」の音がむなしく響くのみ 踏切がちょうど坂の頂上地点。 押し出して事なきを得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月28日 22:50 Sid Hさん
  • G63Bエンジンばらし

    10年の長きに渡って動いてくれたエンジン、中がどこまでくたびれていたかバラシてみるかと フロント廻り、オイル漏れもなく割りとキレイ、2万キロ程前にオイルクーラーへのホースが切れて油膜切れでコンロッドとバランサのメタルが逝った際に車載での交換作業をしました。 その際にバランサをキャンセル、オイルポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月16日 13:08 たんぼ175さん
  • エンジン載せ変え

    以前からまとまった休みにやりましょうと思ってたエンジン載せ変え、 ようやく重い腰を上げました 10年以上前に載せ変えしたG63 エンジン、 10万超えでオイル消費も多くなり、クーラントも喰ってるような 車庫上の梁にレバーブロックかけて吊り上げ 新しいエンジンを納めてと、暫くぶりの載せ変え作業でモタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年2月9日 12:01 たんぼ175さん
  • ぷちブーストアップ(アクチュエータ調整)

    パーツは何も使いません。調整だけです(笑) ターボのアクチュエータのロッドが確か割りピン(だと思ったけど違ってたらごめんなさい)で留まってたと思うのですが、それを外して、ロッドの先(割りピン固定部)を回す。 (画像赤丸部分) ロッドの長さが変わって(ネジを切ってある分 数ミリ~1cmほど)、アク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月8日 13:37 ぶるーえんじぇるさん
  • ウォーターポンプオーバーホール続き

    内部パーツのベアリングAssy とメカニカルシールが手に入ったので続きです メカニカルシールをポンプボディに押し込み インペラ側にシール材と共にセラミックリングを取り付けて ベアリングをボディにヤンワリと押し込みます ファンプーリ取り付けフランジをベアリングシャフトに押し込みます ベアリングに負荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:53 たんぼ175さん
  • 吸気パイプ塗装

    地味なエンジンルーム、少しは見映えがするかとサクションパイプの塗装でした。 剥離剤で既存の塗装を落とします。 赤の結晶塗料が残ってました。 ジェットヒーターで炙って、 焦って作業を進めたので塗りムラも出来てしまった… 失敗作でした。 取り付けてこんな按配 幾分かカラフルになったかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月2日 16:31 たんぼ175さん
  • サーモスタット

    暖かくなってきたのでサーモスタットを交換です。 88℃から82℃に取り替えます。使い回しなんで果たして今年は動いてくれるのか? ハウジングが汚いのでキレイにしてシルバーのスプレーをシューっと。 ガスケットが無いッ! これも使い回しでシール剤塗って再使用で組み付け。 夏向きに水温は低めということで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 10:24 たんぼ175さん
  • 燃料系Oリング

    ランタボ、スタリオン搭載のG6系、G54Bエンジン、ボチボチパーツの欠品も出てきているようです。 インジェクション廻りのOリングをまとめてみました。 簡易版のパーツリストには部番が載って無いので役立つかと… フューエルフィルターから延びている燃料ホースの口金部分 4DP11 線径2.4/内径1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月1日 17:55 たんぼ175さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)