三菱 ランサーエボリューションII カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ランサーエボリューションII をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるランサーエボリューションIIオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

りょーたろーさんのランサーエボリューションII
ランサーエボリューションIIのおすすめカスタムパーツ
ランサーエボリューションIIでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ランサーエボリューションIIのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでランサーエボリューションIIのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
三菱自動車(純正) エボリューション3用エアロ
2003年にaf the〇テージで入賞したときの写真です。
-
TRUTH TRUTH
ノーマルよりはオイルが冷えるのでは?
-
三菱純正 エボⅢ用フロントバンパー
E-CE9A EVO3用純正バンパー
ランサーエボリューションIIのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでランサーエボリューションIIのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING VOLK RACING SE37A
絶版、超希少品の 18インチ 4H オフセット35。
初期ものは軽いと聞いていたので、とりあえず購入。
ホイール修正、塗装後の重量、1本 7Kg。
15インチ 純正、16インチ スパルコ、17インチ ターマック、DT-05R と履いてきましたが、
重量が純正とほぼ同じなのはSE37Aだけ。
以前と条件が違うので比較になりませんが、トラクション重視の脚に変更しタイヤを細くした ... -
Success Kansai / ORIGIN DRF-SR7
【総評】安くてデザインの良い、深く見えそうなホイールを探して見つけました。ガンメタが製造終了した為、2本は手に入れましたが、残り2本は塗ってもらいました。購入タイミングが絶妙すぎて……
【満足している点】
かっこいい。
この型のエボで履いている人がいない(と思う)
安かろう重かろうと思ったが、そんなに重くない
【不満な点】
ビックキャリパー非対応。8ミリスペーサーでギリか ... -
三菱純正 エンケイ
エボ8純正ホイール(17X8.0+38)をオークション(間違い)にて落札。
使えるか解りませんでしたが、なんとか大丈夫みたいです。
ただし、フェンダー叩きましたよ。
235/40/17 フェデラル1本8600円町乗り用です。
PS 全く問題ありません。 -
YOKOHAMA ADVAN Rally&DirtTrial Competition Model
スタッドレスタイヤ用のホイールです
ホイールのデザインとピストン型のバルブキャップがお洒落で気に入ってます
ランサーエボリューションIIのフロントリップ・ハーフスポイラー
ランサーエボリューションIIをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
HKS エボⅠ~Ⅲ用フロントエアロバンパー改
以前は純正エボⅢ用バンパーを付けておりましたが雪道走行で大破してしまい、コチラをチョイスしてみました。
ナンバー位置移動の為、加工を施してあります。
ランサーエボリューションIIのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はランサーエボリューションIIのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
フジツボ パワーゲッター
(一応は)車検対応、あとはエボIIIで実況車載をされていた、とある主さんが着けていたのに憧れて。
ドスンと腹に響くような重低音と後ろからのヴィジュアル、抜けの良さからくるエンジンの元気良さ(?)が嬉しい逸品。 -
アペックス ハイブリッドターボマフラー
触媒から後ろなんですが、繋ぎ無しの1本物でした。
音ですが、付けたばかりのせいもあると思いますが、アイドル中の音はかなり静かで純正と差がありません。走行中も室内から聞いてるかぎりは純正と大差無しです。
性能は、スロットル開け後のブーストの立ち上がりは早くなったと思います。たぶん。^^;
見た目ですが、サイレンサー(タイコ)が純正よりデカイです。^^;
サイレンサ出口はまんまる ... -
FUJITSUBO RM-01A
車内では静かなんですけど・・・
外は、アイドリングでもうるさいらしいorz
以前のマフラーより細いので低回転時は良くなりましました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ランサーエボリューションIIのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
日産 マイクラCプラスC ディスプレイオーディオ Bluetooth ETC(新潟県)
81.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
