三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • マスターシリンダー&レリーズシリンダー交換

    駐車する時など、何回か頻繁にクラッチを切ると半クラ位置が変わる現象が稀に発生するため交換。 フルード漏れ等は見られなかったですが、シフトフィールが良くなったように感じる(元に戻っただけかもしれませんが) 因みに、まだ部品が出ますが、そのうちなくなるので、できる内にやっちゃいましょう。エボ5、6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:31 たにそめさん
  • <エボ> リヤ・ロングハブボルトに交換②

    にょきーん! めでたくセントオーン! そして車体にパイルダーオーン! ホイールをつけて、さらにトルクレンチで最後の締めを。 っと思ったら、スペーサーが5mm薄くなったので、ハブリングが長すぎます… リングがホイールに当たって、キチンと面で締め付けられていないかもしれません… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月8日 00:20 うっちんnaベイベー!さん
  • タイロッド&タイロッドエンド交換

    タイロッドにガタが出たため、車高調OH+タイロッド&タイロッドエンド交換。 ODO:194,872km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:02 ま-やんさん
  • <エボ> リヤ・ロングハブボルトに交換①

    ワタスのホイール裏のボルト逃げ溝が浅かった為、ノーマル・リヤハブボルトがワイトレからはみ出さないように、ブッタ切ってありましたw こんな感じで、もう二度と普通のホイールは履けない身体になってしまっていたのです・・・ 15mmのワイトレを外しても、10mmのスペーサーを入れられるよう、20m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月8日 00:05 うっちんnaベイベー!さん
  • ハブボルト交換 フロント

    ジャッキアップしてウマをかけ、ホイールを外します。 フロントは両側とも上げないとハブが回転しませんので作業効率を考えて両輪とも持ち上げます。 キャリパー、ローターも外して ナットをリムーバーを使って外します。 いらないナット等を保護代わりにしてハンマーで叩いても抜けるようですが ハブに影響がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月4日 21:38 TSUJI@1001さん
  • 駆動系オイル全交換の巻

    ミッションオイル デフオイル トランスファーオイル AYCフルード 以上をDにて交換しました。 古い車なので年式が経過してくると 距離のあまり当てになりません。 あれこれ部品を付けるよりも レストア兼メンテナンス優先ですw     ↑ 意味分かるかな?w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月25日 00:17 パックン@.comさん
  • フロント ハブベアリング交換

    ギョリギョリ、ギシギシ 異音がし始めたので交換 品番:MB914617 ¥53,000-(2こ) メモ ロアアームのジョイント →アーム押し下げる工程は手でもいける タイロッドエンド →ナットとボルトの高さがツラくらいまで緩めて、上から引っ叩く ハブassy① →ハブからドラシャ抜いたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 18:30 ゆまもんさん
  • AYC/ACDフルード+トランスファーオイル交換

    乗り始めてから一度も交換していなく、久しぶりにディーラーに行ってきました。 AYCフルードよりもACDフルードの方が交換工賃が高いようです。 9月には1年点検で入庫予定。 リアのブレーキパッドとローターがそろそろ交換しなきゃいけなさそうだけど、何にしようかなあ。 走行距離 112,479 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 08:06 だまこもち8さん
  • クラッチ交換

    今日は10時19分、西日本三菱本社に持ち込んでクラッチ交換です。 走行距離、38,568㎞ 4回目のクラッチ交換 前回2015年4月25日 3回目の交換 走行距離、28,871㎞ 一般走行なら2,000㎞位はまだ持ちます。 しかし9月の西コースでは、1ヒート中でエスケープゾーンストップです。 ゆえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月30日 16:07 drider_no2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)