三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントロアアーム交換

    ボールジョイントがガッタガタになってたフロントのロアアームを交換しました。 ジャッキで上げて、ウマ噛ませて、タイヤを外します。 スタビを固定してるブラケットのボルト(14mm)2本を外します。 3ヶ所の取り付けボルトとナットを外します。 車体側2か所は19mmのボルト、ナックル側は17mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 01:21 doridori101さん
  • SPIRIT車高調取り付け

    Z32純正アルミ製パンタジャッキ。めっちゃ活躍します。ちょっと持ってて欲しい時なんか最高だわ〜。 フロント交換。 リアもやっぱアルミジャッキくん。 ちょっとサスペション持っててね〜。よく働きます。1人だとみんなどうやって交換してんだろ? 上から仮にナット入れられたよ〜。 交換完了‼️って車高が純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 11:42 SAG.Eさん
  • サス交換(HKS HipermaxⅣ SP)その2

    サス交換の続きです。 HKS推奨の初期設定の高さでは駐車場のタイヤ止めギリギリで擦りそうだったので、早速リアの車高調整しました。 巻き上げ寸法が標準は11.2cmになっていたので、5mmほど上げます。 写真のように11.7cmに延長。 【リアの車高変更】   =【巻上げ寸法の変化量】/【1.3】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 12:46 まさえぼさん
  • フロントバネ&ピロアッパー交換

    備忘録 忙しすぎて写真撮る余裕なし… バネの箱写しとこ笑 フロントピロアッパー新品へ交換 フロントバネ 8kgf/mm→5kgf/mm リアバネが6kgf/mmで、 概算でばね上共振フロント1.71、リア1.89、トータル1.79 ばね上共振前後比約1.11 ランエボにしてはかなり乗り心地重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:03 たくじんさん
  • 直巻スプリング交換の巻

    空き時間が出来たので、フロントサスの直巻バネを交換しました。 図の写真は9インチバネなので 8インチバネはもう少し短いです。 使用スプリング比較 スイフト 8インチ 10K オーリンズアイバッハ 8インチ 10K 写真のスイフトは比較用の8インチ7Kバネです。 取り付け後のインプレッションは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:08 パックン@.comさん
  • 禁断の…黄色いアシw

    早速ですが先の準備などは都合により省きますw ジャッキで上げるときは必ず確認しながら上げましょう。僕はそれをしなかったせいでサイドシル潰れ(ry あと、ウマもかけてあげましょうね。これも僕は都合によりジャッキで上げたままでしたが(殴 さて本題ですが… タイヤを外した時点で見えるぶっといボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 20:28 こねっち@ミノカサゴさん
  • TEIN フレックスZ(2回目)走行距離68,800㎞

    ダストブーツが何度直しても捻じれるので取り付け店舗と何度もやり取りしてようやく返品交換 外したやつ なんでこうなる? TEINは取り付け方が悪いって言ってたが違うだろ? 外したやつ ひどすぎる 外したやつ …… 外したやつ 新しいやつ、ダストブーツとスプリングのクリアランスがないからってI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 17:15 nobu32さん
  • フロントバネ、リヤバネ交換

    フロントバネ 16キロ MAC 180 リヤバネ 12キロ スウィフト 200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 18:23 としエボさん
  • フロント足廻り交換

    とりあえず外す物外して。 サビ多い。 ホイールハウス内から覗くと、塗装の剥がれなどが多いです。 とりあえずサビだけは嫌なので色とか綺麗さとか構わず錆止め塗料塗り塗り。 足廻り交換より錆止めの方が面倒くさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 13:06 SAG.Eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)