三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ノーマルウィングとバッテリー変更

    GTウィングを取ります。 工具箱を置いて来て違う工具を使用した為、ネジ2個を入れてしまいました。 今回ネジを中に入れてしまい、取り出すのに手間取ってしまいました。 ノーマルウィングに変更 バッテリーもオートバイ用から車用に変更です。 暫く乗る事が無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 17:28 drider_no2さん
  • GTウイングに交換

    月末に鈴鹿サーキットです。 ウイング交換をします。 ノーマルを外します。 今回は9月→2月なので、外しておかなければと思いました。 10分終了です。 3年経つのでバッテリー交換を思案中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 15:25 drider_no2さん
  • ノーマルウイングに交換とエアダクト取外し

    GTウイングを取り外します。 14時43分取外し開始 GTウイングは、二人度取り外さないと危険な作業です。 ノーマルウイングに戻し。 来年のサーキットトライアルまで冬眠です。 エアダクトの取外しです。 エアダクトは、もう使うことがないかもしれません。 来年のサーキットトライアルまで冬眠か? 14時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 16:41 drider_no2さん
  • GTウイングに交換

    週末鈴鹿サーキット西コースで競技があるため、ノーマルウイングからGTウイングに交換します。 取り外すとおとなしくなります。 ダウンフォースは3~4倍ありそうです。 200Rを全開で走行すると、ノーマルウイングではリアが浮いて来ます。 ネジ4本を止めます。 約14分で取替え完了です。 試走に出ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 16:15 drider_no2さん
  • リヤウイング外し

    片側ねじ2本で固定されているだけかと思って上側に引き抜きましたがびくともしません。 両面テープで固定されているようなので細い針金で隙間にいれてテープを切ります。 この写真のようにボディーとウイングの間に入れてカットします。結構、力が必要で、手袋は必需品です。 取れました。両面テープがしっかりついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 00:02 R&Dkさん
  • フロントバンパー外し

    見苦しいボンネット 見苦しいサイドフェンダー ランエボの顔をキレイにする為、フロントバンパーを外しました。所有してきた車の中で1番 CLIP,ボルトが多かったです。下回りのクリップかちかちだったのですべて破壊しました。ジャッキアップしたけど下回りのCLIPを外すときに腰がやられました。2度とやりた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:25 R&Dkさん
  • リアウイング再取付

    塗り直した塗料が乾いたので、再び取付け。 ウイング無い間は後ろが寂しかった。 やっぱりあった方が良いヨネ。 クリアも一回目と比べて、綺麗に艶が出ました。 トランク開閉時に干渉する部分の取り外しをする為の工具を車内に設置。 洗車に出す時もあるので、その時の為に注意書きも添えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 21:56 doridori101さん
  • リアウイング交換(後編)

    リアウイング交換(前編)の続き。 穴開け後にまた仮合わせして、ボルトが通るか確認しておきます。 スムーズに締められなければ穴を修正します。 今回は上手く行きました。 一端ウイングを取って、穴を開けた所をタッチアップペンで錆止めしておきます。 純正ウイングの穴を隠します。 穴の周りにのみ気密テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 00:58 doridori101さん
  • リアウイング交換(前編)

    リアウイングを交換しました。 ウイングを取り外します。 仮合わせして、位置をマーキングしておきます。 クリアファイルでウイング裏の形と穴位置をマーキングして、そのままマスキングテープでウイングに付けたまま車体と当てがって、養生テープで型を車体に貼り付けてウイングだけを取ります。 穴のマーキングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 00:47 doridori101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)