自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
ハザードスイッチ移設計画2
てことで前回の続き スイッチを移植するインパネに穴を開いて行きます やり過ぎないようにドリルとヤスリでちまちまと拡張します 合わせて削ってを繰り返しスイッチのサイズになりました 仮合わせ… スイッチを押せるように、あとは細かい所を微調整します スイッチを固定するところ(語彙力)が必要なので 位 ...
難易度
2019年12月28日 08:32 ハノレコさん -
ハザードスイッチ移設計画?
CTエボのハザードスイッチは特に押しにくい訳じゃないけど、インパネの上の方にあるせいで4点ハーネスを締めたら手が届かなくなります。 MMCS付きのインパネならスイッチが近くてめっちゃ押しやすそうです。 ずっと計画してたのですが、新品を買う程でもないので実行に移せずにいました。 でも今回たまたまヤ ...
難易度
2019年12月19日 18:46 ハノレコさん -
パネルにカーボンシート施工及びモニタの日よけ追加
ガナドールミラーにカーボンシートを施工した時の余りが出たのでセンターパネルにカーボンシートを施工 モニタに太陽光が当たるとみにくいため日よけを作成することにした 材料は余っていた発泡スチレンボードを使用 軽くてぶつけてもケガをしないよう配慮した 発泡スチレンボードとセンターパネルは整備性を考えて ...
難易度
2018年12月8日 23:40 evo_369さん -
シフトパネル部ラップ塗装
今回はシフトパネル部のラップ塗装をしました。 オーディオパネル類を塗装した時に一緒にやれよって話なんですが取り外しが面倒だったのとカーボンシート貼ってて良いかなと思い、塗装をやらなかったのです(笑) ですがオーディオパネルとかと合わせたくなって塗装を実施しました。 今回は施工しながら写真を撮ったの ...
難易度
2017年12月4日 17:33 如月 美冬さん -
内装張替え(第2回)
前回は左後ろだけで終わってましたので、今日は反対側をやりました。 というわけで後部座席完成。細かいところはやっぱり素人クオリティなのですが、結構気に入っているので、このままフロントもやろうと思ってます。 なんなら、ピラーやインパネもアルカンターラ張りにしたい!
難易度
2017年10月29日 22:17 たくじんさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
マツダ AZ-1 ターボ ガルウイング マツダスピード仕様(岡山県)
299.8万円(税込)
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
