三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン始動不可の原因究明

    発生から1ヶ月経って安定したっぽいので・・・。 勤務先で別の人がエンストさせて、そこから始動不可に・・・。 セル回ってるのに、エンジンがかからない。 フルダイレクトイグニッションキットが原因なのかもと思って、純正コイルに戻すも変わらず。 プラグを見ても被ってる様子は無いし、燃料も吹いてる。 最終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:23 doridori101さん
  • WAKO‘S RECS 施工+ WAKO‘S F-1 添加動画あり

    ワコーズのRECSを施工しました〜 RECSは有名だけど近隣に施工店が無く、仕事も車屋なので知識あるし、同じ系統の洗浄剤を負圧からサージタンクに吸わせバルブやインマニ内を洗浄するタイプの物を会社でも扱ってるので、キットを買い、自分で施工しましたw 作業はいたって簡単w 時間が掛かるのがネックなだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:56 有馬かな@DAY-CT9Aさん
  • エンジンオイル補充

    少し減っていたので、このように樹脂のビーカーで100ml量って補充しておきました。 このオイルは、入れて少ししないと体感が出てこないので、今のところ変化無しですが、いつも100ml足しただけでも良くわかるくらい滑らかさが戻ります。 点火コイルを換えて滑らかになっているので、さらになることでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 02:50 なおゑもんさん
  • カーボンクリーン施工

    最寄りのオートバックスにて、エンジンのカーボンクリーンを施工してもらいました。 燃焼室内に水素を入れて、内部のカーボン(燃えカス)を除去すると言うものらしいです。 ワコーズのRECSに近いかもしれないです。 通勤距離が比較的短い上、渋滞が起きやすくストップ&ゴーの多い地域に住んでいるので、効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 17:01 doridori101さん
  • RECS施工

    75175kmでRECS施工してもらいました! 500km後TOTALのオイルに交換予定 吹けが良くなってシフトダウンで回転数合わせやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:43 ネギだれさん
  • エンジンオイル補充

    例のごとく、今のオイルは1000kmくらい走るとフィーリングが悪くなる。 前回は、レベルゲージのアッパーの位置から200mlオイル補充すると調子良かったので、今回も同様に足しました。 滑らかになり、オイル量が増えたので、若干ですがトルクフルな特性に なりました。 で、フィーリング悪化の原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 23:25 なおゑもんさん
  • パワーチェック「Dynapack測定」

    ・走行距離km 不明(H18年7月22日) ・ブースト圧:kg/cm2 不明(推定1.60kg/cm2) 補正係数:0 381.0PS/42.8Kg/m 補正係数:1.15 438.1PS/49.2Kg/m ・走行距離39595km ・ブースト圧:1.80kg/cm2 補正係数:0 512.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月17日 00:55 なっちDTさん
  • タイミングベルト、PONカム、スライドカムプーリーの取付(4日目)

    4日目(午前のみ午後から仕事) サイレントシャフトのシール打替え バランサーベルト(HKS)張り調整実施 交換前の純正は弛んでいたので、HKSの強化を取付ける時、張り調整用のプーリの位置が整備書のに書かれている位置にすると張り過ぎると思われる ⇒後日、少し張りを弱めて取付け実施 タイミングベルト張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 15:02 evo_369さん
  • パワーチェック@SAB長沼

    ブーストアップをしましたので、そりゃ計測せなアカンということでやってきましたSAB長沼。 東雲より辛い結果が出ること有名ですが、東雲ではエアロが引っかかるとのことで計測を断られてしまいました( TДT) 計測結果・・・ 修正馬力  387.9ps 5271rpm 修正トルク 54.9kgm 42 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月9日 07:35 あやこんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)