三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バルブ交換

    コンビネーションメーターのバルブの交換を行いました。 ※全部ではなく、使用頻度が高いバルブ、あるいは常時点灯しているバルブのみ交換しました。前回部品発注した際に保管用として購入しておきましたが、まさかこんなにすぐ使用することになるとは(笑) 写真赤丸部分のバルブが切れてしまったので、今回の整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 03:33 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • 純正メーターバルブ交換(備忘録)

    トリップメーターのバルブが切れたようなので交換。 1個¥300 ついでに、予防としてイルミネーション用のバルブ3つも交換。 1個¥410 警告灯類も交換中に切れると泣けるので、予備として2つ購入。 1個¥220 ACDのスイッチ側のパネルを外す コネクターを外すのが一番大変ですが、爪に指が届けばそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:42 RYOct9aさん
  • EVC-S取り付け

    長年使っていたブリッツのSBCが不調の為、HKSのソレノイド式のブーストコントローラー(EVC-S)に交換 構成部品はこちら ランエボはターボとアクチュエーターのバキュームホースが4φの為、別売りの変換ジョイントが必要なので、別途購入 まずは邪魔なエアクリ、エアフロを取り外し ソレノイドバルブを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月14日 00:19 ロングテールさん
  • バッテリー交換

    まずはバッテリーの受け取りから。 便利な世の中で、今はスマホ1つあれば何でも買えます。 勿論、バッテリーも宅配便で届けれくれます。 外箱を開けるとこのような感じになっています。 転倒しないよう、しっかりしています。 Panasonic caos N-80B24L/C7 CT9Aに搭載可能なバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:31 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • キーシリンダーや灰皿やシガーイルミLED化

    家にT5の赤と白のLEDが余ってたんでどこかに使えないかな~って調べたらキーシリンダー、灰皿、シガーのイルミに使えることが判明。 っていうか灰皿ってイルミついてたの…?w てなわけで交換です! コンソールボックス内のネジを二つ外して上に引っ張ります。 ICスプレーのカプラーとGセンサーのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:43 まひろ@9MRさん
  • バッテリー交換

    納車時から7年3か月未交換のバッテリー。 IGN/ONで12Vを少し切る電圧に。 新車搭載品(44B20L)⇒ボッシュHTシルバーⅡ (55B19L)へ交換。 総走行距離  24,257km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:09 329MRさん
  • HKSターボタイマー Type1

    初めて自分で取り付けました コレでアフターアイドリングが楽になるな~ まあオートモードだと普通に走ってるだけなら0秒だけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 22:59 pc_otakuさん
  • EVC5 取り付け ①

     取り付け記録とするので簡易的で説明します。まず、エアクリーナー、サクションパイプを外します。 エアクリーナー下に 純正のソレノイドバルブがあります。 純正ソレノイドバルブに、付いているホース4本を外し 外した箇所のニップルに シリコンキャップ(4Ф)で4箇所 フタをし機能を停止します。私の場合は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月25日 23:28 みつ@EVOさん
  • 20220129追加メーター(水温計・油温計)のセンサー交換

    走行距離:110,786km ※メーター設置から11年経過。 水温計のセンサー異常が出たため、センサー交換。 ついでに油温計のセンサーも交換。 3年くらい前に油圧計のセンサーを交換したけど、その時に交換しといた方がよかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:38 RYOct9aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)