三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 思っていた以上の効果!レイルフロアーパフォーマンスバー取付

    外装のリフレッシュもひと段落したので、以前から悩んでいたリアの補強・・・ CT9A用は、補強する必要がないのかパーツがありません。 ただ、今までフロントばかり補強したんでリアがなんとなくキリッとしない感があったので、リアのフロアーを補強しました。 写真は取付後です。 これでうっとこのランエボ二人乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 07:15 ユキボウ48さん
  • スーパー筋金くん 取付け

    ずいぶん前から気になっていた スーパー筋金くんです。 今更感が満載ですが、取付け開始ですw まずホイール外してインナーフェンダーを外します。 樹脂クリップとフランジボルトがほぼ見えるので困ることはないと思います。 インナーフェンダー外したらウィンカーレンズを内側から押して外します。 フェンダーを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月20日 19:53 イタ3さん
  • RS純正トランクバー取り付け

    価格の安さに驚いて、思わず購入(笑) 取付けは結構苦労しましたが、標準で 装着されているグレードが有るので、 それなりの効果が有ると思います。 【取付時走行距離】  102640km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月8日 18:46 ぼぶαさん
  • リアタワーバー取付

    エボ9純正(おそらくディーラーオプション)のタワーバーを安く入手。 溶接一本物にこだわりアリ。軽いですねー(^^♪ 取り付け前にピカールで磨いておきました。 専用のナット(画像右側)が必要です。 中古品入手の際はご注意を。 内装はショックの減衰力調整のため、元々ご覧の状態。 なので、取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 22:06 たか@のんびりブーさん
  • こんだけ補強してなにするねん!そろそろ終わりにしないとね。

    いきなり隠し球、クスコさんのパワーブレースフロントメンバーです。 バンパー取るなら付けちゃえと、思ったのがことの始まり。これつけるとバンパー加工が必要です。特に経年劣化激しいとダメみたいです。自分の場合はオイルクーラーの風洞板のステー他バンパーステー、その横の固定ステー、全部取っちやいました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月11日 21:46 ユキボウ48さん
  • ロアアームバー取り付け

    HKS関西ロアアームバー取り付け ロアアームのボルトを外すのが大変です・・・ 右側はO/Eが邪魔なんで外しました 左側はM/Tを少し持ち上げないと 抜けません・・・ マインズロアアームバー取り付け 純正ロアアームバーリア側が マインズ製に若干干渉・・・ 少しだけ削りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 19:06 陸奥守吉行さん
  • フロントタワーバー交換

    純正のタワーバーからラリーアート製のアルミタワーバーに交換しました。 3点支持の剛性も捨てがたかったのですが、安く仕入れたこのアルミ製のタワーバー、比べると全然軽いんですねぇ。 ノーズヘビーなエボ号ですので、軽量化を優先しました(^^ゞ 完成。 気が変わるかもしれませんが、それまではこの仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 23:43 たか@のんびりブーさん
  • 雨雨雨なんで雨・・・リア補強&カーボンフードスポイラー取付&パーツ紹介。

    今日はなんか雲ゆきが怪しいです。 最近特に休みになると雨です。 ランエボ弄り集中できないです。 仕事の関係上、これから年末までめったくそ忙しくなるのにやめて欲しいです。 以前コメント頂き、リアマウントの補強をこれでやったらと言う事で取り付けましたが、これのことでよかったのかなあ。純正品ではないが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 01:05 ユキボウ48さん
  • リアタワーバー

    RIGIDのタワーバーです。 アップで買った中古で充分ですよね。 トランクの内装を切って取り付け完了。 効果はよくわからんけど(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 16:52 コカさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)