三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • P交換

    4番とデュエット 以前買置きした物へどんなんかな?のついでに交換 こんな感じ 3番が写り良かったので ひひ~ん 取り付け期間は短いのですよ 最初の実験で容赦ない熱攻撃を受けた証かも 脱皮中 脱皮2 端折って配線戻し中 棒は落っことした物を動かし用に、センターガード外し取った!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 18:09 tam'さん
  • スパークプラグ&プラグコード ~交換~

    スパークプラグと序にプラグコードの交換を行いました。 使った道具は..... ・10㎜ソケットレンチ ・プラグレンチ ・NGK イリジウムプラグ(7番) ・NGK パワーケーブル 等 まず始めにエンジンヘッドのプラグカバーを外します~ 4か所ボルトで固定されているのでソケットレンチで外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:51 Sugi_Chrome__さん
  • プラズマダイレクト取り付け

    前々から気になっていたパーツで、取り付けれる車種になったので購入しました。 本来なら簡単に取り付けできますが、ホットワイヤーと一緒に取り付けたので、時間がかかりました。 移設によってむき出しになっています。 走行距離 42541km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 20:27 forestinさん
  • プラグ交換

    いつも1万か1万5000ごとに交換しています。主にSARDのイリジウムを使っています。交換部品はしっかりとしてメンテナンス命でがんばります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月17日 13:00 B-ダッシュさん
  • メモ:プラグ&コード交換

    門前の時、トラブルでお古AE111用8番に付け替えていたのを新品8番プラチナへ ついでにコードも換えてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 21:29 tam'さん
  • プラグ交換

    彦根市にある井上自動車にて交換してもらいました。 最初はリアフェンダーとタイヤの干渉を直して貰うために来店したのですが、店長さんが試乗して貰い見てもらうと『エンジンの調子だいぶ悪いね。いつから?』と指摘されました。確かに最近アイドリングが不安定ですがエアコン入れてるからだと思ってました; 試しにプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月5日 01:28 Kyuuさん
  • プラグ、プラグコード交換

    前回、タペットカバーパッキンを交換しましたが、取り付けボルトよりオイル漏れ発見。(1本より) 取り付けボルト13本少し締め付けました。 前オーナーがいつ交換したのかわからないので交換します。 DENSOイリジウムタフVW22を選択しました。 年数、距離共にいってますので、プラグコードも交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:56 くるま小僧さん
  • エンジン廻りのリフレッシュ!電装編

    今度は点火系行きますか! イグニッションコイルを新品に交換しました。見た目新品に見えないところがすごいです。(なにいってんねんな訳ないやろか) カプラーが汚れているのが気になります。 もう一個も換えました。 2個で2万を超える金額。 ランエボは、これがよく壊れるとのことで奮発いたしました。 (こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 23:25 ユキボウ48さん
  • スパークプラグ交換

    2015/09/06 距離112826Km NGK/BPR8EIX 締め付けトルク 25±4Nm  (新品 1/2~2/3回転 中古 1/12回転) コイルが堅くて抜けない…なんて時の簡単に抜く裏技 細い針金か紐を用意。 ↓ コイルの持ち手部分に1周程度巻きつける。 ↓ コードに気をつけ、針金の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 07:18 Lycoris2501さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)