三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト縁取りLED

    突然ですが、最近の新しい車のポジションランプって結構凝った造形の物が多くてかっこいいですよね。 純正でイカリングが入ってたり、「コ」の字型に光ったり、ラインで光ったり。 正直、私はめっちゃめちゃ羨ましいのです。 エボ君のポジションランプは、良く言えば硬派、悪く言えば簡素だと思ったのです。 イカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月5日 00:10 おにぎりゅーしょんさん
  • ヘッドライト加工(イカリング・ブラックアウト・グリーンアイ)

    まずはヘッドライトを外します。 特に難しいことはないです。ビス4本。 今回は1日で塗装を含む全工程を終了させるので、同時進行で作業を行います。 ヒートガンで炙りつつ、ヘッドライトを分割します。 やり過ぎ注意です。少しずつ慎重に。 グリーンアイ化するので、パネル塗装前に遮光板の塗装です。刷毛塗りで適 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年8月1日 22:47 yukmatさん
  • テールライト 加工 その4(組付け~完成)

    続いて、分離したクリアパーツと本体を組付けていきます。 プラリペアを使います。 こんな感じに、スポット的にくっつけていきます。 クリアパーツの表面やケースの中に入らないように慎重に作業していきます。 クリアパーツと本体の隙間が少し広いのはLEDモジュールの厚み分です。 少し突出していても、後でシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月19日 06:29 はるくんevo8さん
  • テールライト 加工 その1(殻割り)

    不慮の自損事故によりテールライトを破損してしまったことがきかっけで純正テールを加工することに。 加工ベースはエボ8純正テールです。 オルファのPカッター(L)を使用します。 Pカッター(S)を買いましたが、刃先が短くて今回の加工には向きませんでした。 こんな感じで、切っていきます。 切るというか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 06:24 はるくんevo8さん
  • ヘッドライトブラックアウト

    ヘッドライトから割りのためはずしました! から割りしてインナー黒くする前 インナーブラックにしてMR風に! 初の改造で緊張と楽しみやばかった! うまくできてよかったです(^ω^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 21:16 おっさん@ワゴRさん
  • ウインカーコントロールキット

    PIAAウインカー用のLEDレギュレーターの調子が悪いので別の商品を探し、写真のものを見つけたので購入。 http://www.piaa.co.jp/products/car/led/led_miniatureblub/index.html ただ、購入前に説明書を見ていて不安だったのが、ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 10:30 せらふ♪さん
  • ドアミラー内LED変更

    通常の側面発光LEDテープ(RED)から写真の「RED/YELLOW」に変更。 今までは、鏡の裏側にLEDテープを貼り付けて間接照明のようにしていました。 新たにウインカー線も引くので、間接照明だと昼間に全く視認出来ないので、今回はミラーカバー側に貼り付けました。 スモール点灯。 ただ、一つ問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 16:02 せらふ♪さん
  • LED増設

    ボンネット裏へLEDを取付。 取り敢えず、臨時に『1859 連動ワイヤレス送信機』と『1860 ワイヤレス受信機』を使用してON/OFF出来るようにしました。 ※近いうちに室内へ配線する予定。 グリル内のLEDを緑で点灯すると微妙かなぁ(^^; アンダーも点灯して、右前から。 さらに、左前から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 22:42 せらふ♪さん
  • ヘッドライト加工(あんまり参考にならない)

    8純正ヘッドライトはダサいのでインナーをマットブラックにしようと思いカラ割りすることにしました。 あんまり写真撮ってないんですけどやり方はヘッドライトよりちょい大きい箱を用意しその中にヘッドライトを入れる。そして箱の中の温度を上げヘッドライト本体とレンズ?の間にあるコーキング剤を温め柔らかくして剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 18:58 沢庵量産工場長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)