三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • エボ8MRウイング塗装④

    ベース裏の鉄ステーが片方だけサビサビだった為、ある程度サビを削ってからローバルシルバーを塗布 表面に見えるリベットの隙間の塗装をステンタワシにて削り落とし ふち部分に防水シールを貼り付け ※厚みがありすぎた為、最終的にシリコンコーキングに全てうち変えました。 かなり薄いシールじゃないと上手く収まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月25日 12:41 とらこむさん
  • エボ8MRウイング塗装③

    表面を600番ぐらいで綺麗にヤスって 裏面をマスキングしてサフを吹きます 1回目ー 2回目ー 3回目ー 4回目! 見た目は結構いい感じですが… ヤスリがけが甘く、目に見える凹凸が結構ありました エッジの部分にも また600ぐらいで均します けっこうあるなぁ 均しました もう1枚も均しました いよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 12:32 とらこむさん
  • エボ8MRウイング塗装②

    ウイング底面の翼端板とウイング本体の接合部ドアップ。 翼端板と水平翼を固定しているリベットを薄刃のニッパーにて切断。 ニッパーの刃はボロボロになりました。 接着剤と強力マジックテープでくっ付いているのでメリメリ剥がします ウイング内側から見えていたポッチはこの巨大リベットでした 翼端板 全体像 防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 21:29 とらこむさん
  • エボ8MRウイング塗装①

    先人の整備手帳を参考にウイングを外しました。トランクと接するゴムブッシングにはテープで印をつけ元と同じ長さが出るように復旧しました。 先人が言われてた通り、トランクがすごい勢いで開くので注意。 とれました とりあえず養生テープで簡易穴塞ぎ。 ウイングに隠れない位置に広く貼ってしまうと、塗装面が酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:50 とらこむさん
  • ウイング取り付け部のワッシャー追加

    前オーナーはサーキット走らない人だったのか、バリスのトランクの造りがいいのか... ウイングの台座を、ワッシャーなしにナットで直留めでした。 でもコーキングしてるってことはプロの仕事かなあ。 でもナットも3種類バラバラなものが使われてたし。。。 でもワッシャー使わないとカーボン痛むし、何考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 19:54 TuNさん
  • フロント ワイドフェンダー加工

    FDからの自分ルールは、タービンノーマル+純正フェンダー+快適装備有り+検対使用。 というわけてワイドフェンダーは入れない代わりに純正を加工します。 といってもAYCオイル交換のためにディーラー入庫したいし、エボのフェンダーはアルミでめちゃくちゃ軽いので、大幅な加工は無しでいきます。 ワイド化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 07:26 TuNさん
  • ドアミラー交換

    納車時についてきたガナドールミラー、ヤフオク見ると高く値段がついてて、気軽に街乗りも出来ないじゃないか。。。 と言うことで交換。 なぜか重さも測ってみる。 今回取り付けるAPRのドライカーボンミラー。 FD3Sの時も使ってて、まあ許容範囲の視界だし、安く手に入ったので。 かなり軽い♪ ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 18:33 TuNさん
  • 汎用サイドエクステンション

    長い間倉庫に眠っていた汎用のステップをようやく取付ました。 取付たのはクラフテックの汎用サイドステップ。 エボのエアダム長さにカットしてもらいました。 写真は取付前です。 両側のエアダムを取り外して、サイドステップを仮止め。 自分好みの張り出し量になっていることを確認して、もともとついているビスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 11:38 St.Louisさん
  • 台湾製フロントリップ装着

    交換前 交換後 エアロパーツ系はもう板金屋さんにやってもらおう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:02 しょー@8MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)