三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.28

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • アライメント調整

    DIYで交換した車高調 流石に、アライメントはDIY出来ないのでショップへ依頼 自分の勤め先にはテスター無いもので・・・ YH系列店での作業 右リアが開いていた。 道理で左に切った時楽だったわけだwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 23:41 たこ焼きマントマン!さん
  • ヘタった足回り交換

    20年11万km走ればショックもヘタるよね。 バンプラバーも無惨・・・・・ で、こいつをブチ込む 新品は良いねwww CT9Aと違ってCT9Wは内装剥がしに時間が掛かる・・・ 浮かせて リアもロアアーム切ればCE9Aの様に無理くりトレーリングアームを押し下げる必要なし。 取り付けは、アラームをショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 07:20 たこ焼きマントマン!さん
  • ビルシュタインサスペンションの交換

    こちらアップガレージにて購入したエボ9用のビルシュタイン 使用期間は不明ですがショックは生きていたのでショック本体、スプリング以外は新品へ交換してあります。 ショックの交換作業はディーラーにてお願いしました。 一方こちらが取り外されたビルシュタインの足 14.6万キロ使用したものになります。 いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 14:46 DYSONさん
  • フロントショック アッパーマウント交換(準備)

    こちらアッパーマウント関連のパーツです。 アッパーマウント内部のベアリングに少しはグリスが塗られていますが、足してやる方が良いです。 フロントのバンプラバー 恐らくウレタン製ですが、劣化するとモロモロに砕けてきますので交換必須です。 アッパーマウントのベアリング用のグリスです。 大抵のものに使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月12日 16:08 DYSONさん
  • リアショック アッパーマウント交換(準備)

    リアサスペンション関係のパーツを入手しました。 リアのアッパーマウント ブッシュ類は交換しますが刺さっている金属製のカラーは再使用します。 リア用のバンプラバー こちらも金属製のカラーを再使用するので古い方から取り外ししてください 新品は少し硬いですがグッと押し込んで入れてください

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 11:50 DYSONさん
  • Fボールジョイントカバー交換

    これじゃ車検受からないからブーツ交換したよ。 カバーBジョイント 4013A456 ☓ 2個 交換は、ナックル外してマイナスドライバーでコジッて外し カバーにグリス入れて、ウォーターポンププライヤーで端をカジカジ 三菱のカバーは中にクリップが入っているので外からワイヤーで締め付ける等は不要 ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:27 たこ焼きマントマン!さん
  • 車高調整

    走行距離距離148,591㎞ FR62→42 FL70→50 RR137→127 RL139→129 フロント20㎜ダウン、リヤ10㎜ダウン 3ヶ月ぶりの調整だからなのかリヤも簡単に回ったおかげで洗浄を含めても1ヵ所10分ほどで作業終了しました。緩みやすいFLですが今回は緩んでいませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 07:22 TAK.Hさん
  • リアメンバーブッシュ交換

    2022年末の話を今更振り返ります。 シフトチェンジの際、車体後方からの衝撃が大きくなってきていました。おそらくブッシュだろうなぁと思いながら店に行ってリフトアップしたところ、案の定ブッシュがちぎれてました。 エボのリアメンバーブッシュの破損は持病みたいなもんですが、2022年時点でも17年選手の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 16:48 ともあむさん
  • 車高調整

    走行距離146,506㎞ 左右フロント20mmUP、左右リア10mmUP( レバー比1.4なので実際は14mmUP)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月2日 12:35 TAK.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)