三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ フロントブレースバー取付

    取付前の状態です。 これが購入したブレースバー。 久々に新品のチューニングパーツを買った気がする。 ヤフオクとかで中古品がたまに出てくるけど、数が少ないからか新品と変わらないか、送料まで考えたら新品の方が安いかもしれない、というのが新品をかった理由。 取付では、画像の赤矢印のブラケット(左右にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 00:01 ぶ~~ちゃんさん
  • YR-Advance オリジナル リヤタワーバー&コンビバー

    こちらのラスト1セットのタワーバー&コンビバーです。 以前付けてましたが外して手放してしまったので〜 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 15:11 ELLAN MRさん
  • クスコパワーブレース装着

    先日のサーキット走行で、フロント周りのよじれ(気のせいカモ?)を感じたので、パワーブレースで補強することにしました。 まずはフロントバンパー取り外し。手順につては諸兄方の整備手帳を参照ください。強いて言うならアストロで売ってるスロープがあると、スクリベット外しが楽だと思います。(私は純正車高なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 11:49 ともあむさん
  • レイル ワゴンバー取り付け(for CT9W)

    先週のサーキットデビューに向けて(?)レイルのワゴンバーを導入しました。補強目的ではありますが、どちらかというと走行中の動画撮影するためのバーという感じです。 他の方も書かれていますが、後部座席の取手の取り付け穴を使用してワゴンバーを取り付けます。そのため、まずは取手の取り外しから。グレーのゴム製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:09 ともあむさん
  • ワークスレイル フロントワゴンバー取付

    メルカリに出品されていたので、ポチってしまった。 この部品の存在を知らなかったので、興味本位で購入。 新品では買う気になれない値段。 まずは、ロールバーパッドを通した。 ウレタンパッドが付属していたけど、何となく使う気になれず。 グリップハンドルを外します。 この固定ねじを外して、取り付けるのだが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 23:52 ぶ~~ちゃんさん
  • クスコ リヤエンドバー取付

    ヤフオクで購入したリヤエンドバーの取付です。取付は文字で書いたら簡単。ボルト2本で固定するだけ。 だが、購入前から取付しにくそうなんだよなぁ、と思っていた。 荷室の底面を全部外したところ。 画像は助手席側。このボルト穴を使う。ボルト穴はM10のピッチ1.25。 エンドバーを置いてみた。 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 23:29 ぶ~~ちゃんさん
  • リアパフォーマンスバー取付

    久しぶりの車いじりで、リアパフォーマンスバーを取付ました。 元々付いていたので内装に穴はあいてます。 ワゴンなのに積載量が減るパーツはどうなの?っと思って納車前に外してもらっていました。 内装外す為に荷物を全部出します。 パジェロエボよりかなり広いですが、5ナンバーベースでしかも幅広タイヤなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:58 HM_CT9Wさん
  • リアクロスメンバー

    ディーラーで注文していた部品 値段は5000円しなかった気が… アルミ製の棒です。 内装を外して… この奥にボルトを取付けます 仮付 手も工具も入らない… しばらく格闘しましたが手持ちの工具では無理でした。 急遽ホームセンターへ工具を買いに 苦労して取付完了 内装を戻して終了 効果は…?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 18:17 HM_CT9Wさん
  • ワゴンバー取り付け

    取り付けるのはこちらです 後部座席についてるアシストグリップを外して取り付けます アシストグリップを下ろすとキャップが出てくるので 指でつまんで外します キャップを外すとねじが出てくるので 外します 反対側も同様です ねじを外して 本体を軽く引っ張ると 簡単に外れます ボルトの位置を合わせて  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 20:42 華胥の亡霊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)