三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電球交換

    メーターのインジケーターが点かなくなったので電球交換しました。。 ネジ2本外してカバーを取ります。 ネジ3本外して裏側のコネクターを2個抜きます。 メーターは簡単に外せます。 今回切れた電球はシールド?の裏なので茶色い板も外します。 あとはソケットを回して電球を抜くだけ やはりただの球切れ 何年か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:26 HM_CT9Wさん
  • Defi linkメーター バックライト点灯タイミングの修正

    現在、Defi リンクのブースト計と油温計のBFモデルを使用していますが、どうやら点灯タイミングがおかしいようです。 BFのメーターは本来であればエンジン始動でメーターのイルミネーションが点灯します。しかし、自分のはポジションをオンにしないと点灯しません。これは取り付けのときに配線を間違えたのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 00:52 ともあむさん
  • ご家庭でできるブースト計故障修理

    TRUST製の電子式ブースト計(中身は日本精機=Defi)を装着してるのですが、走行中にふと指針0のまま不動になりました。 一応ワーニングボタン押したらメモリーされていた最大加給圧ログを指針したのでメーターは壊れてない。 となれば、センサー系でしょう。 案の定、センサーへのバキュームホース配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 22:19 あすてぃ@さん
  • SRS警告灯点灯修理

    年明けにステアリング交換を行いましたが、ある時からSRSの警告灯が点灯しっぱなしになりました。エボXなどと違い、警告音が鳴るわけではないので別に問題はありませんが、視界に警告灯が見えるのもうっとうしいので直します。 汎用抵抗を適当に買ってきてもよかったのですが、ヤフオクを見てるとカプラーオンで使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:26 ともあむさん
  • ブースト計再修理です。

    6月にバックライト不良で交換したブースト計で白色の上半分が消えてしまう症状がまた出てしまいました。残念ながら保証期限が切れていたので再度購入となりました。 水温計でも同様の症状が出たことから、原因を考えてみました。可能性として本体とスタンドを固定している両面テープが熱の放出を妨げていると思い、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 08:51 KAZUEVOさん
  • ブースト計故障

    8か月前に買ったブースト計が突然点滅を繰り返して、何をしても症状が改善されなくなってしまいました。断線しているのかと思いましたが調べた結果違いました。後はセンサーの故障かと思い交換することにしました。 この商品には、『センサー補修用パーツ』がありましたのでそれを購入しました。 中身はこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 16:57 KAZUEVOさん
  • トラスト電子式ブースト計の修理

    急にブースト計の動きが悪くなりました。針がまったく動かなくなる事も・・・ カーグラフィックTVに出てくるブガッティのタコメーターみたいな動きwww 点検したら、サージタンクからの分岐配管に亀裂があったので、ストック品のトラスト製シリコンチューブに交換して修理完了。 サージタンク側がホースすっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 14:58 あすてぃ@さん
  • メーターバルブ交換

    バルブが切れたらしく、スピードメーターの左側が暗いので交換することにした。 先ず、ビスを2つ外してメーターフードの内側パネルを外す。 ビス3つを外してメーター本体を外す。 メーターを取り外した方が作業し易いが、トリップ計がリセットされるらしいので、コネクターは外さず作業する。 バルブが外せる程度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 12:01 yume-mimiさん
  • HKS CAMP2 人柱力(取付け編&トラブル)04

    おまたせww 続きを書きますww とりあえず ピンク枠の方法で配線したんですが どうやら 三菱に確認したところ 故障診断モード (点滅)を 止める 設定方法もあるみたいです しかし 30分くらい時間が かかるそうです でも エボ6までは 何も起こらないことが確認されてるそうです 画像で見てわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年2月9日 12:07 4zigen@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)