三菱 ランサーエボリューションX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ランサーエボリューションX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるランサーエボリューションXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

のむげんさんのランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXのおすすめカスタムパーツ
ランサーエボリューションXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ランサーエボリューションXのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでランサーエボリューションXのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
自作 フロントバンパー・フロントリップ
2018年6月に素材となるバルディスポルトバンパーを手に入れてから、2021年5月完成で、3年かかってしまいました。悪天候時の塗装のため、手直しはところどころ必要ですが、とりあえず完成とします。
時間を見つけて塗装やエアロの位置微調整していきたいですね。
これだけ期間がかかったのは、あまりにもパーツ数が多いこと。天候に恵まれなかったこと。そして家の事情等様々なことがあって、DIYにかける時間が確 ... -
自作 自作バンパーmarkⅡ
自作フロントバンパーmarkⅡです。
初代(markⅠ)に比べ、リップの形状やサイド等、全体のバランスを調整しました。
ver2.0でなく、何故markⅡ?
エルガイムmarkⅡや、ガンダムmarkⅡ世代だから?それもありますが、セガmarkⅡやmarkⅢが好きだからです(笑) -
三菱自動車(純正) フロントバンパーダクト 網
1枚目の写真がafterで2枚目はbeforです。
網タイツが嫌いな方がいらっしゃるでしょうか?
いや、いません!
古今東西、老若男女、ありとあらゆる人々の無意識に「網タイツは官能的である」と刷り込まれているからです。
たかが薄布です。
しかも網タイツは肌を外敵から守るだの、寒さや暑さから人類を解放させるだの、ストッキングのように脚に微妙な印影をつけ美しく見せるなどというような大義名分 ... -
VARIS VARIS VARIS FRONT BUMPER
[2019年3月15日取付]
バリス フロントバンパーVer.2+アンダーリップS耐Ver.(カーボン)です。
初めは、エボ8でC-WESTを付けていたこともあり、C-WEST N1フロントバンパー タイプⅡを付けていましたが、カッコはいいのですが純正バンパーよりも下側に60mmも下がったために取り付けて2週間で壊し、修理しました。
修理後は車高を20mm上げてましたが、タイヤとフェンダー ...
ランサーエボリューションXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでランサーエボリューションXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING TE37 SL
忘れもしません。
もう何年も前の事ですが、弟と嫁と三人でオートポリスにスーパーGTを観に行った時にTE37SLを履いてるZ34がいたので「このホイールを買おうと思うんだけどどう思う?」って聞きました。
嫁には「えっ?カタチが古くない??」と言われ、弟には「ダッセ!お前のセンスってR32GT-Rの時から何にも変わってないんだな!!」と罵られました。
嫁と弟の言いたい事はよく解ります。
確か ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing GT
ストリート用にWedsSport SA-10Rからの履き替え。
サーキット用のTE37SLと併せて、国産鍛造の軽量ホイールが2セットとなった。
このADVAN Racing GTとサーキット用のTE37SLの比較を下記ブログに掲載したのでそちらも参照されたい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1197976/blog/45213473/
ホイール選 ... -
WORK XSA 04C
またまた今さらです(๑• . •๑)
持ってるホイールは純正サイズで、ワイトレやスペーサーをふんだんに使っていたくせに、こまめなチェックをしない(できない)というとても危険な状態でした。
それならワイトレ&スペーサーいらずのホイールにした方がいいでしょ、頑張って安全を買いました。
私の目的はそこだったので、同じホイールで同じカラーにしようと思ったのですが、誰もが「え?!Σ( Д ) ﻌ ... -
WORK WORKEMOTION T7R
絶妙な色合いの。
アッシュドチタン❤(。☌ᴗ☌。)
18inch 9.5J +22
ディープテーパーになるみたいです。
タイヤは245/40-18。少し引っ張り気味で、ワイトレ、スペーサーなしでこんな感じ。
キャンバー少しつけてますが、スポークの曲線がいい感じに車検はぎりアウトっぽいですね。
スタッドレス用のホイールを探していて、寒い洗車は楽なホイールが一番っ!
最初は6本ス ...
ランサーエボリューションXのフロントリップ・ハーフスポイラー
ランサーエボリューションXをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
RALLIART スポーツフロントアンダーカーボンスポイラー
二枚目の写真は装着前と装着後です。
若い方はご存知ないかもしれませんが、昔はフロントアンダースポイラーの事を「チンスポ」と呼んでいました。
「ス」を省くと大変な事になり、女性にそんな言葉を投げかけると非情なアサシンの如き絶対零度の視線を浴びせられるのは必至です。
今のフロントアンダースポイラーの方が確かに上品な名称な気もしますが、官能性は薄れてしまっているような気もします。
話がいきなり ... -
TRUST GReddy フロントスカート
昨年末に縁石に乗り上げ割ってしまった純正OPのフロントスポイラー。代わりのスポイラーの装着を模索していました。
候補として考えたのは以下の6つ。
①純正OPフロントリップスポイラー(白か黒)
②バリスカーボンフロントスポイラー
③ラリーアートカーボンフロントスポイラー
④バルディスポルトフロントカウル
⑤グレッディフロントスカート
⑥純正ノーマル戻し
①は現実的に一番可能性が高かったんですが ... -
自作 (自作)純正OPフロントリップ用ゴム
純正オプションエアロのフロントリップ下部に装着されているゴムは、車高を下げているため頻繁に色々なところでヒットして、ついに角の部分が剥離して千切れてしまった。
暫くはゴム部分を完全に撤去して乗っていたが、やはり何か見た目の物足りなさを感じたため再装着しようと思ってDラーに部品確認してみると、部品単体で12,000円とのことで工賃まで含めたら予想以上に高い。
しかも、またどうせ外れてしまう ... -
APR Performance APR Carbon Fiber Front Air Dam
昨年の鹿クラッシュで純正OPのフロントスポイラーを損傷・・・バリスバンパーにしていれば悩まなくて済んでいたのですが、純正バンパーだとまた同じリップにするのも変わり映えせずに嫌で、年末近くまで悩みに悩みまくりました。
今までがボディー同色のハーフスポイラーだった為、イメチェン兼ねてカーボンタイプのアンダースポイラーに的を絞りました。
①定番で間違い無しのラリーアート製Ver.1、Ver.2
②安 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
94.5万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
