三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オーリンズオーバーホール

    やっとオーバーホールから帰ってきました。今回は4本ともアッパーのピロボール交換になったのでお値段かかったけど、また安心して今季も走れそうです 2年毎に行なっているオーリンズのオーバーホールで取り外しました。仕様変更しようかと思ったけど今回もいつも通りでお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 16:34 EVO10SSTさん
  • オーバーホール

    151,980km ピロ、ブッシュ交換も 2024/05/12 170,921km 2号機に移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 07:45 白らんさぁRRさん
  • オーリンズO/H & フリクションレスシート追加

    購入後約3年、28000kmを乗った後、昨年10月にアンリミさんへオーバーホールに出したまま暫く放置。 ブレーキ関連パーツの慣らしが終わるのを待つとともにサーキットシーズンが始まるため、やっと装着。 これはフロント側で、仕様変更は今回資金の関係で見送り、スプリング下に僅かに見える白いフリクションレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:48 Monkeさん
  • オーリンズDFVオーバーホール

    九月某日 涼しくなってきたので作業開始。 取り外し・取り付け  シート、リアタワーバー、オーリンズ取り外して純正ビルシュタイン取り付け。 テープ止めしてある所は養生テープの方が良かった(残った為) 分解・清掃  発送用に分解。分解後清掃。 この状態で発送。オイル漏れてるっぽい。 問い合わせ  ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月19日 13:56 xxWhoisxxさん
  • オーリンズ OH '20.9.13

    中古で購入してから3年経過、約17,000km。 オーバーホールついでにバネ含めて仕様変更致しました。 ●ODO:73,560km ●ダンパー ・スーパーオーリンズ化(R:70% / G:30%) ・DFV機能キャンセル(AZURITE.Spec) ・ブラケットのボルト&ナット1箇所交換🔩(フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 22:23 hajime.さん
  • 車高調オーバーホール(2回目)

    1年以上前から荒れた路面を走っているとリアからゴトゴト音がしていたのでというだけでもありませんが、前回オーバーホールしてからすでに12万km経過・・・。もう寿命なんじゃないかと思いつつ、前回オーバーホールしてもらったショップに相談して再度オーバーホールしてもらうことにしました。 オーバーホール後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 17:01 naoⅩさん
  • ダンパーOHと仕様変更へ① ODO63,548km

    フロントのドライブシャフト交換で持ち上げていたついでに、ダンパーも外しました。フロントはWRXSTIスペックCと同じような構造で楽勝です!! リアも持ち上げて馬にかけて外しました。 リアは実は一度バネを換えようかとダンパーを外しているので、その経験からさらに楽勝でした!! 19mmボルト1つ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 16:29 イマちゃんさん
  • ビルシュタイン・リア メモ

    組み立て方を忘れてしまいそうなので、メモです。 上から順番です。 ロッド側 裏側 小さいパーツあり。 向き。 交換ゴムパーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 21:19 もけけxさん
  • 228774kmサスペンション一式交換、アライメント作業

    サスペンション一式交換と アライメント作業お願いしました。 228774kmで足廻り全部交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 13:37 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)